旅行 GreenZonePositiveRelationship

ぷち散歩。

5月下旬、桃山と宇治を、ほんの少し歩いてきました。

 

交電が宇治線に!最近、よく走ってるそうで。

 

三栖閘門。市内に閘門があるっていうのが珍しい?

 

 

伏見港跡

 

 

昔は、宇治川派流は倍の幅だったそうです。また、京橋から南へ水路があったり、幕末から雰囲気が変わっているようで。

 

 

大倉記念館の裏側。

 

 

 

 

今年は、名水巡り、好調だったそうです。

直接では関係ないでしょうけど、テレビの影響ってこういうものにも与えてくれます。

黄桜と鳥せいは列できていて、撮れませんでした…。御香宮はパス。

 

 

 

 

 

 

伏見は日本初の電車が営業されたところです。

 

 

この細い水路が、高瀬川。この左にあるのは新高瀬川。

 

 

 

宇治へ移動。

 

 

Cバス(前)と宇治バス(後)。

 

 

すき焼きを食べに来たのですが、写真は甘いのを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜以来の宇治でした。

 

以上、ぷち散歩でした。


산책 모모야마·우지

산책.

5월 하순, 모모야마와 우지를, 아주 조금 걸어 왔습니다.

 

교전이 우지선에!최근, 잘 달리고 있는 그렇고.

 

3서갑문.시내에 갑문이 있다 라고 하는 것이 드물다?

 

 

후시미항 자취

 

 

옛날은, 우지천파류는 배의 폭이었다고 합니다.또, 쿄우하시로부터 남쪽에 수로가 있거나 에도막부 말기부터 분위기가 변하는 것 같고.

 

 

오오쿠라 기념관의 뒤편.

 

 

 

 

금년은, 이름난 물 둘러싸, 호조였다고 합니다.

직접에서는 관계없겠지만, 텔레비젼의 영향은 이런 것에도 줍니다.

황앵과 새제패 참석할 수 있고 있고, 찍히지 않았습니다….향궁은 패스.

 

 

 

 

 

 

후시미는 일본 최초의 전철이 영업되었습니다.

 

 

이 가는 수로가, 타카세가와.이 왼쪽에 있는 것은 신고 세가와.

 

 

 

우지에 이동.

 

 

C버스(전)와 우지 버스( 후 ).

 

 

스키야키를 먹으러 왔습니다만, 사진은 단 것을.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

벚꽃 이래의 우지였습니다.

 

이상, 산책이었습니다.

 



TOTAL: 10145

番号 タイトル ライター 参照 推薦
2565 叡電 散歩B dep3rd 2010-06-28 2303 0
2564 叡電 散歩A dep3rd 2010-06-28 2354 0
2563 奈良へ!後編 dep3rd 2010-06-28 2692 0
2562 悪い人は「お仕置きよ!」 matudaseiko 2010-06-26 2753 0
2561 奈良へ!中編 dep3rd 2010-06-26 2798 0
2560 ぷちドライブ 綾部・大浦半島 dep3rd 2010-06-26 2388 0
2559 ぷち散歩 桃山・宇治 dep3rd 2010-06-26 2347 0
2558 韓国第 2の都市釜山-2 americanooo 2010-06-26 2517 0
2557 韓国第 2の都市釜山-1 americanooo 2010-06-25 3285 0
2556 都市の風景 DYNAMIC KOREA-SEOUL-2 americanooo 2010-06-24 2865 0
2555 都市の風景 DYNAMIC KOREA-SEOUL-1 americanooo 2010-06-24 2514 0
2554 田舍の風景-3 americanooo 2010-06-24 2576 0
2553 田舍の風景-2 americanooo 2010-06-24 2426 0
2552 田舍の風景-1 americanooo 2010-06-24 2637 0
2551 旅行板と在日 ppppppppp 2010-06-24 2541 0
2550 編集が良かった鎌倉旅行記 RedSun 2010-06-24 2713 0
2549 こんなバスなら乗ってみたい♪ otaminami2009 2010-06-23 2182 0
2548 使い勝手が良い教室と屋上が羨まし....... matudaseiko 2010-06-22 2201 0
2547 韓国の音楽を稲作してしまった日本....... kell13 2010-11-03 2909 0
2546 美麗島 台湾 cosbystudio 2010-06-20 3409 0