伝統文化紹介 Relationship

■昼の暇つぶし


 

 Nisshinの「Cup Noodle」といえばかの安藤百福が開発したカップ麺の祖であり、1971年から販売されているロングセラーですので、韓国でも知らない方はいないくらいでしょう。既に40年近い歴史を持つ商品です。


 そんな長期に亘って販売されてきた「Cup Noodle(s)」ですが、日本では過日4月20日に若干のマイナーチェンジが行われました。「Cup Noodle」には発売時の時勢から、具には「海老」「卵」「肉」「葱」が使われているのですが、その「肉(ひき肉、ダイスミンチ)」がチャーシューの角切りに変更されたのです。肉自体マイナーチェンジは過去何度か行われている事ではあるのですが、ひき肉から普通肉(?)のチャーシューへの変更は販売始まって以来の事はないでしょうか。

 既にWEBではあちこちで書かれているでしょうが、ここでは話題になっていないようなので試食記を書いてみたいと思います。

 

 

 さて、こちらが新しいパッケージ。「コロ・チャー(Coro-Cha、コロコロの角切りにしたチャーシューの略語)」がアピールされてますね。





 見た目は確かにひき肉とは違い、肉の繊維が見えます。味付けはさほど変わって感じられず、確かめてみれば確かに食感は挽き肉ではないですし、フリーズドライの挽き肉だと戻り具合が不均一なことが多く感じたのですがそれが多少解消されているでしょうか。ただ、全体の味は変わりませんので普通に麺ごと食べればやはりカップラーメンの味。大きく変わるものではありませんでした。

 以前の挽き肉の事を「謎肉」と呼んで好む方もいらっしゃる様で、長く親しんだものが食べられなくなるのはさびしいですが、これはこれでありなんじゃないでしょうか。


 余談ですが過去最高のカップ麺チャーシューは東洋水産の「でかまる」醤油味の初代、2代目でしょうか。あのチャーシューはお湯で戻すと本当にチャーシューの味、歯ごたえがしました。ワンタンやレトルトメンマも入っていてお徳でしたが、コストのためか3代目あたりでつくねに変えられてしまって、それ以来食べてませんけど。


 

そういえば、カップヌードル(標準)の原材料表¥記には葱はあれども玉葱はないんですね。

yonaki@お遊び中


■낮의 시간때우기

■낮의 시간때우기


 Nisshin의「Cup Noodle」라고 하면인가의 안도백복이 개발한 컵면의 선조이며, 1971년부터 판매되고 있는 롱셀러이므로, 한국에서도 모르는 분은 없을 정도 지요.이미 40년 가까운 역사를 가지는 상품입니다.


 그런 장기에 긍은 판매되어 온「Cup Noodle(s)」입니다만, 일본에서는 전일 4월 20일에 약간의 마이너 체인지를 했습니다.「Cup Noodle」에는 발매시의 시세로부터, 도구에는「새우」「알」「육」「총」이 사용되고 있습니다만, 그「고기(다진고기, 다이스 다진 고기)」가 구운 돼지고기의 츠노키리로 변경되었습니다.고기 자체 마이너 체인지는 과거 몇 번인가 행해지고 있는 일입니다만, 다진고기로부터 보통육(?)의 구운 돼지고기에의 변경은 판매 시작된 이래의 일은 없을까요.

 이미 WEB에서는 여기저기에서 쓰여져 있겠지만, 여기에서는 화제가 되지 않은 듯한 것으로 시식기를 써 보고 싶습니다.

 

 

 그런데, 이쪽이 새로운 패키지.「코로·차-(Coro-Cha, 대굴대굴의 츠노키리로 한 구운 돼지고기의 약어)」가 어필되네요.





 외형은 확실히 다진고기와는 달라, 고기의 섬유가 보입니다.맛내기는 그다지 바뀌어 느껴지지 않고, 확인해 보면 확실히 먹을 때의 느낌은 간 고기는 아니며, 프리즈드라이의 간 고기라고 돌아온 상태가 불균일인 일이 많이 느꼈습니다만 그것이 다소 해소되고 있을까요.단지, 전체의 맛은 바뀌지 않으므로 보통으로 면 마다 먹으면 역시 컵라면의 맛.크게 바뀌는 것이 아니었습니다.

 이전의 간 고기의 일을「미육」이라고 불러 좋아하는 분도 계(오)시는 것 같고, 길게 친하게 지낸 것이 먹을 수 없게 되는 것은 외롭습니다만, 이것은 이것이며가 아닐까요.


 여담입니다만 과거 최고의 컵면구운 돼지고기는 토요 수산의 것「으로인가 만」간장미의 초대, 2대째입니까.그 구운 돼지고기는 더운 물로 되돌리면 정말로 구운 돼지고기의 맛, 씹는 맛이 했습니다.원 탄이나 레트르트멘마도 들어가 있어 이득이었지만, 코스트이기 때문에인가 3대째 당으로 빚어에 바꿀 수 있어 버리고, 그 이후로 먹지 않았습니다 지만.


그러고 보면, 컵 누들(표준)의 원재료표기에는 총은 저것들 양파는 없네요.

yonaki@놀이중



TOTAL: 9431

番号 タイトル ライター 参照 推薦
2011 hanaちん イン USA dameman_kuuga 2009-04-26 692 0
2010 【2009/4/30】嗚呼!ノムタン【検察出....... あべる 2009-04-26 551 0
2009 私が日本で感動した食べ物 신님 2009-04-26 1386 0
2008 メイドハナチンの初出はコレだと思....... ジョン_ 2009-04-26 1259 0
2007 【残念!】お休みのお知らせ。【eroka....... あべる 2009-04-26 1317 0
2006 日本の伝統文化 Tiger_VII 2009-04-26 1490 0
2005 hanaちん 変化 w Tiger_VII 2009-04-26 824 0
2004 ■肉欲の宴 yonaki 2009-04-26 2053 0
2003 【似非】 昨晩の結果 【数学板】 董젯 2009-04-26 926 0
2002 なぜ文化大国の韓国には・・・・ hhyyyh 2009-04-26 1566 0
2001 無題 ジョン_ 2009-04-26 670 0
2000 キムタク様へ 신님 2009-04-26 541 0
1999 日本の文化を盗んでは駄目 신님 2009-04-26 1082 0
1998 晩酌ななの( ´H`)y-‾‾ ジョン_ 2009-04-25 1607 0
1997 良く考えたら・・・ 신님 2009-04-25 498 0
1996 試しに入れてみました。 blackcat 2009-04-25 1436 0
1995 ( ^д^)<こんばんはw farid 2009-04-25 1004 0
1994 【ヤンチャ先生へ】連休中は【燃料....... hawk-king 2009-04-25 1163 0
1993 【埼玉帝国】hanaチンが大喜び【マン....... hawk-king 2009-04-25 667 0
1992 【クソ¥スレ】ノーベル賞の魅力【ク....... Tiger_VII 2009-04-25 1416 0