伝統文化

通信使「鶏泥棒」ぬれぎぬ?
ネットで話題、伏見来訪の絵図公開
「一部だけ見ず判断を」

 

絵図は、1748(延享5)年に朝鮮通信使が淀藩(伏見区淀)の城下を訪れた際の様子を、接待役を務めた藩士の渡辺善右衛門が描いた。使節を見ようと見物人が集まったにぎにぎしい様子が描かれている。

路上で鶏を持った使節が周囲の日本人と争っているような様子が一部に描かれており、ネット上では「鶏を盗んだ」として、当時の朝鮮を非難する材料として取り上げている個人ブログもある。

しかし同資料館によると、善右衛門が同時期に、当時の様子を詳細に記録した「朝鮮人来聘記」には、鶏が逃げ出した記録はあるが、窃盗の記述はなく、絵図の作者に使節を非難する意図があったとは考えにくいという。

さらに、絵図全体を見ると、鶏を手にした使節の上には、使節の食材などを準備した建物「下行所」があり、鶏が民家で飼われていたものではなく、使節のために用意されたものだった可能性があるという。

絵図には、暴れる馬を使節が取り押さえる様子も描かれており、下行所から逃げた鶏を使節が捕まえようとしたとの見方もできるという。 


통신사 - 계 도둑

통신사 「닭도둑」누명?
넷에서 화제, 후시미 내방의 그림 공개
「일부만 보지 않고 판단을」

 

그림은, 1748(연향 5) 년에 조선 통신사가 요도번(후시미구 요도)의 성벽아래를 방문했을 때의 모습을, 접대역을 맡은 번사 와타나베 젠우에몬이 그렸다.사절을 보려고 구경꾼이 모인 번화한 모습이 그려져 있다.

노상에서 닭을 가진 사절이 주위의 일본인과 싸우고 있는 모습이 일부에 그려지고 있어 넷상에서는 「닭을 훔쳤다」라고 하고, 당시의 조선을 비난 하는 재료로서 채택하고 있는 개인 브로그도 있다.

그러나 동자료관에 의하면, 젠우에몬이 동시기에, 당시의 모습을 상세하게 기록한 「한국인 와 빙기」에는, 닭이 도망간 기록은 있지만, 절도의 기술은 없고, 그림의 작자에게 사절을 비난 하는 의도가 있었다고는 생각하기 어렵다고 한다.

게다가 그림 전체를 보면, 닭을 손에 넣은 사절 위에는, 사절의 식품 재료등을 준비한 건물 「하행소」가 있어, 닭이 민가에서 길러지고 있던 것이 아니고, 사절을 위해서 준비된 것이었던 가능성이 있다고 한다.

그림에는, 날뛰는 말을 사절이 붙잡는 모습도 그려지고 있어 하행소로부터 도망친 닭을 사절이 잡으려고 했다는 견해도 할 수 있다고 한다. 
 



TOTAL: 8831

番号 タイトル ライター 参照 推薦
2371
No Image
日本 茶道 文化と陶磁器 namgaya33 2010-06-21 2441 0
2370
No Image
9センチを削り取れ! koyoi 2010-06-21 3370 0
2369
No Image
笑うことができる日本人 WOLFk 2010-06-21 1271 0
2368
No Image
日本人教育 - 正座の歴史 Marich 2010-06-21 2884 0
2367
No Image
日本人教育 - 正座の歴史(ハングル版)....... Marich 2010-06-21 2384 0
2366
No Image
日本 性理学の師匠 2010-06-21 1858 0
2365
No Image
日本の海外交流史 - 2編 2010-06-20 1971 0
2364
No Image
犬が笑うW 日本のおかげでW WOLFk 2010-06-20 2335 0
2363
No Image
【雑談】転機になった歴史上の事件 sumatera 2010-06-20 1509 0
2362
No Image
韓国の発展は、日本のおかげさま tyonzenmetu 2010-06-20 2097 0
2361
No Image
通信使のいい話とわるい話 fmdoll 2010-06-19 3035 0
2360
No Image
朝鮮の王陵 shakalaka 2010-06-19 1698 0
2359
No Image
終わらない戦争 namgaya33 2010-06-18 1776 0
2358
No Image
これが礼儀作法? shoppari 2010-06-18 2454 0
2357
No Image
韓国から中国に伝わった伝統 koyoi 2010-06-18 2765 0
2356
No Image
浮世絵 歌川国貞(1786年-1865年) 1192津九郎 2010-06-17 3702 0
2355
No Image
韓国と日本の養鶏 Marich 2010-06-17 2540 0
2354
No Image
日本人 教育 - 日本の養鶏 Marich 2010-06-17 2200 0
2353
No Image
日本の養鶏について fmdoll 2010-06-17 4573 0
2352
No Image
阪神地域における人身御供について 黒猫 2010-06-16 2748 0