自動車

 という事で。
本年度のルマン24時間レースの最終結果が出ました。


 「いまさら?」 と思う方もあると思いますが、たぶん、想像されている以上に「大激震」となる裁定が、あるチームに出ました。

 それは、「総合成績」にすら影響のある裁定でしたので(—;
そしてその裁定は覆る、あるいはチーム側が抗議するかと思ったのですが、出されたチームはこれを受け入れたようなので、確定、と。


以下引用開始
———————————————————————————————————————-
【ルマン24時間】LMP2の13号車レベリオンが失格…
   ジャッキーチェンDCがクラスワンツー独占

https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20170620-10267392-carview/?kn=1&mode=full


 18日にレースが終了した2017年のルマン24時間レース。総合3位に入り、LMP2クラスで2位となったNo.13レベリオンが規定違反により失格となった。


失格になった#13


 今年は、LMP1クラスのマシン全車に大きなトラブルが発生し、LMP2クラスのチームも総合での表彰台を獲得。その一角である3位にネルソン・ピケJr/デビッド・ハイネマイヤー=ハンソン/マティアス・ベッシェが乗る13号車が入った。

LMP2クラスの上位はレース終盤まで同一周回での争いを続け、その中でも安定した走りを見せていたのだが、終盤になってエンジンスターターが機能しないトラブルが発生した。この対策としてエンジンカウルを開け様々な作業を行なっていたが、その際にカウルに小さな穴を開け、短時間で対策ができるような工夫を施した。

しかし、このボディ加工が規則違反という判断が下り、失格処分となった。

 これによりクラス2位には37号車のジャッキーチェンDCレーシングが繰り上がり、チームはクラスでワンツーを獲得。また総合結果でも2位と3位に入るという形に。またNo.8トヨタ『TS050 HYBRID』も一つポジションが繰り上がり総合8位となった。

1-2となったジャッキーチェンDCレーシング

ランデブー走行しておいて、よかったねw
———————————————————————————————————————-
以上引用終了


 で。
ライブを見ていた方はご存じだと思いますが....

 レベリオン#13は、本戦後半、頻繁にリアカウルを外していました。
というのは、エンジンスターターに問題を抱えていたから。


 どうやら、スターターモーター側のポップアップギヤ(エンジンスタート時に、スターターモーター側からエンジン側のギヤに突き出る形で出てくるギヤ)が、半固着というか、焼き付いているような状態になって、出てこないらしい。

 そこで、エンジンスタート時に、リヤカウルを外し、スターターモーターををショックハンマーで叩き、物理衝撃で動かしていたのです。
そして、その作業を「リヤカウルを外さなくても、衝撃を与えられる」様に、カウル側に小加工したらしい。
その「小加工」が、規定違反と見なされ、失格になった、と。



 その結果。
 まず、「クラス別順位」で二位に入っていた#13が失格となり、繰り上げで変更。 まぁ、これは当然であり、ありがち。


問題は、2017年のルマンが、 「LMP1クラスの完走確率33%」だったという事で、まさに下克上状態。

「総合成績」でLMP2クラスはポディウムの2つを占めていた。 という事は

「総合成績3位」 は [LMP2クラス2位」だったレベリオン#13。

結果、レベリオンの失格は大きく影響を与える事になった、と。


来年あたり、この裁定が与えた影響として、
LMP2クラスで、無為にボディのあちこちのパーツへの「アクセスホール」が増えたとしたら....
メカマニアは驚喜しそうなヨカーンw



韓国チームなら
「走行性能に影響を与えるような加工ではないのだから、裁定を取り消せ」
と、絶対に言うだろうね。
韓国チームが存在しない大会で、本当によかったわw




2017 르망: 최종 결과 확정.

 그래서.
금년도의 르망 24시간 레이스의 최종 결과가 나왔습니다.


 「이제 와서?」라고 생각하는 분도 있다고 생각합니다만, 아마, 상상되고 있는 이상으로 「대격진」이 되는 재정이, 있다 팀에 나왔습니다.

 그것은, 「종합 성적」에조차 영향이 있는 재정이었으므로(--;
그리고 그 재정은 뒤집히는, 있다 있어는 팀측이 항의할까 생각했습니다만, 나온 팀은 이것을 받아 들인 것 같아서, 확정, 이라고.


이하 인용 개시
-------------------------------------------------------------------------------
【르망 24시간】LMP2의 13호차레베리온이 실격…
   잔키첸 DC가 클래스 원 투 독점

https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20170620-10267392-carview/?kn=1&mode=full


 18일에 레이스가 종료한 2017년의 르망 24시간 레이스.종합 3위에 들어가, LMP2 클래스에서 2위가 된 No.13 레베리온이 규정 위반에 의해 실격이 되었다.


실격이 된#13


 금년은, LMP1 클래스의 머신전차에 큰 트러블이 발생해, LMP2 클래스의 팀도 종합으로의 표창대를 획득.그 일각인 3위에 넬슨·피케 Jr/데이빗·Heine 마이어=한 손/마티아스·벳시가 타는 13호차가 들어갔다.

LMP2 클래스의 상위는 레이스 종반까지 동일 주회로의 싸움을 계속해 그 중에서도 안정된 주행을 보이고 있었지만, 종반이 되어 엔진 스타터-가 기능하지 않는 트러블이 발생했다.이 대책으로서 엔진카울을 열어 님 들인 작업을 행하고 있었지만, 그 때에 카울에 작은 구멍을 뚫어 단시간에 대책이 생기는 궁리를 베풀었다.

그러나, 이 보디 가공이 규칙 위반이라고 하는 판단이 나와 실격 처분이 되었다.

 이것에 의해 클래스 2위에는 37호차의 잔키첸 DC레이싱이 융통 올라, 팀은 클래스에서 원 투를 획득.또 종합 결과에서도 2위와 3위에 들어간다고 하는 형태에.또 No.8 토요타 「TS050 HYBRID」도 하나 포지션이 융통 오름 종합 8위가 되었다.

1-2가 된 잔키첸 DC레이싱

랑데뷰 주행해 두고, 좋았어 w
-------------------------------------------------------------------------------
이상 인용 종료


 그리고.
라이브를 보고 있던 (분)편은 아시는 바라고 생각합니다만....

 레베리온#13은, 본전후반, 빈번히 리아카울을 제외하고 있었습니다.
그렇다고 하는 것은, 엔진 스타터-에 문제를 떠안고 있었기 때문에.


 아무래도, Starter motor측의 팝업 기어(엔진 스타트시에, Starter motor측으로부터 엔진측의 기어에 뚫고 나오는 형태로 나오는 기어)가, 반고착이라고 하는지, 인상 지어지고 있는 상태가 되고, 나오지 않는 것 같다.

 거기서, 엔진 스타트시에, 리야카울을 제외해, Starter motor를을 쇼크 해머로 두드려, 물리 충격으로 움직이고 있었습니다.
그리고, 그 작업을 「리야카울을 제외하지 않아도, 충격이 주어진다」님에, 카울 측에소가공한 것 같다.
그 「소가공」이, 규정 위반이라고 보여져 실격이 되었다, 라고.



 그 결과.
 우선, 「클래스별 순위」로 2위에 들어가 있던#13이 실격이 되어, 앞당기기로 변경. 아무튼, 이것은 당연하고, 있기 쉽상.


문제는, 2017년의 르망이, 「LMP1 클래스의 완주 확률 33%」였다고 하는 일로, 확실히 하극상 상태.

「종합 성적」으로 LMP2 클래스는 포디움의 2개를 차지하고 있었다. 그렇다고 하는 것은

「종합 성적 3위」는 [LMP2 클래스 2위」였던 레베리온#13.

결과, 레베리온의 실격은 크게 영향을 주는 일이 되었다, 라고.


내년 즈음해, 이 재정이 준 영향으로서
LMP2 클래스에서, 무위에 보디의 여기저기의 파트에의 「액세스 홀」이 증가했다고 하면....
메카 매니아는 경희 할 것 같은 요칸 w



한국 팀이라면
「주행 성능에 영향을 주는 가공은 아니니까, 재정을 취소할 수 있다」
라고 반드시 말할 것이다.
한국 팀이 존재하지 않는 대회에서, 정말로 좋았어요 w





TOTAL: 532

番号 タイトル ライター 参照 推薦
492
No Image
WEC: 今年は特別、そして唯一....... wiredrunner712 2018-04-28 934 0
491
No Image
[半分ネタ] 私事ですがw [半分本気w....... (6) wiredrunner712 2017-10-27 822 2
490
No Image
著名コレクション、ついに公開場所....... (7) wiredrunner712 2017-08-28 735 2
489
No Image
韓国GP関連スレッドへのリンク wiredrunner712 2017-08-18 547 2
488
No Image
今蘇る、悪夢の韓国GP(大幅所) (9) wiredrunner712 2017-08-18 1356 4
487
No Image
mazdaのレア車、オークションに出品。 (6) wiredrunner712 2017-08-14 1925 2
486
No Image
「全固体電池」について。 (8) wiredrunner712 2017-07-31 1689 2
485
No Image
ホンダが勝てない「鈴鹿」(^^; (5) wiredrunner712 2017-07-30 1051 1
484
No Image
【2017ル・マン】トヨタ#7リタイア....... (15) wiredrunner712 2017-06-22 2212 2
483
No Image
2017ルマン: 最終結果確定。 (3) wiredrunner712 2017-06-22 863 2
482
No Image
ルマン24時間レース ライブ配信 (45) wiredrunner712 2017-06-17 788 1
481
No Image
[ルマン]こういうのはいらない[箸休....... (2) wiredrunner712 2017-06-16 497 1
480
No Image
小林可夢偉、無双w (8) wiredrunner712 2017-06-16 721 2
479
No Image
[WEC]2017ルマン。 もう1つの『日本』....... wiredrunner712 2017-06-14 1441 1
478
No Image
[WEC] 公式車検終了後の記念写真 (1) wiredrunner712 2017-06-14 782 1
477
No Image
[]WEC]ルマン・公式車検進行中。 ん....... (2) wiredrunner712 2017-06-13 1151 2
476
No Image
[WEC] ルマンウィーク、スタート。 wiredrunner712 2017-06-12 483 1
475
No Image
[WEC] 2017年度、戦いに赴く車の....... (1) wiredrunner712 2017-06-07 910 1
474
No Image
[WEC] ルマン、始動。 (17) wiredrunner712 2017-06-05 946 2
473
No Image
佐藤琢磨 インディ500制覇! (9) wiredrunner712 2017-05-29 1473 2