時事/経済 PositiveNegativeFreeStyleArguments




↓↓こんなこと言ってる奴がいて驚いたんです。日本人で、こんなこと言う人はいませんよねぇw




句点は別にしても、読点なんて「感性」だから。

読点をどこに打つかなんて、大まかな決まりはあるにしても、

けっきょく、その文章を書いた人の感性であって。


だから、日本人の「感性」とは違う場所に打たれた読点は、

違和感を覚えるんだなぁ。




↑↑感性で打つんですってw まあ、それでも良い場合もあるでしょう。

でもそれだけで、日本語が簡単だなどとは言わないように!




読点が大事な役割を担う場合の例


        ① 私は、家事をしながら音楽を聴いている妻の様子を伺っていた。

        ② 私は家事をしながら、音楽を聴いている妻の様子を伺っていた。


①と②は読点の位置が違うだけの文ですが、その意味は全く違います。

読点は感性だけで打てば良いわけではないのです。ルールがあるのです。

意図を明確にするという役割があり、これが最も大事な役割です。


在日さん、分かりましたか?  ペロン







오늘 제일 놀란 것 w




↓↓이런 일 말하고 있는 놈이 있어 놀랐습니다.일본인으로, 이런 일 하는 사람은 없겠지요 w




구두점은 제외하고,쉼표「감성」이니까.

쉼표를 어디에 칠까 라고, 대략의 결정은 있다로 해도,

결국, 그 문장을 쓴 사람의 감성이며.


그러니까, 일본인의 「감성」이란 다른 장소에 맞은 쉼표는,

위화감을 기억하는구나.



↑↑감성으로 친대요 w 뭐, 그런데도 좋은 경우도 있겠지요.

그렇지만 그 만큼으로, 일본어가 간단하다 등이라고는 말하지 않게!




쉼표가 소중한 역할을 담당하는 경우의 예


① 나는, 가사를 하면서 음악을 듣고 있는 아내의 님 아이를 듣고 있었다.

② 나는 가사를 하면서, 음악을 듣고 있는 아내의 님 아이를 듣고 있었다.


①(와)과②는 쉼표의 위치가 다를 만한 문장입니다만, 그 의미는 완전히 다릅니다.

쉼표는 감성만으로 치면 좋은 것은 아닙니다.룰이 있다의입니다.

의도를 명확하게 한다고 하는 역할이 있어, 이것이 가장 소중한 역할입니다.


재일씨, 알았습니까?  페론








TOTAL: 1615

番号 タイトル ライター 参照 推薦
1515 一番乗り かすもち 2023-06-01 61 0
1514 嫌な気持ちにしかならない! (3) かすもち 2023-05-29 357 1
1513 役者広司 カンヌ男優賞!  (1) かすもち 2023-05-28 262 2
1512 IQ誇りスレッド! (4) かすもち 2023-05-26 297 0
1511 サラリーメンの独り言 (26) かすもち 2023-05-24 351 1
1510 正論な訳ないだろが! (3) かすもち 2023-05-23 412 2
1509 サラリーメンの独り言 かすもち 2023-05-19 181 1
1508 今日一番驚いたことw (4) かすもち 2023-05-16 248 0
1507 李在明、良いこと言うなw (17) かすもち 2023-05-16 530 0
1506 サラリーメンの独り言 (2) かすもち 2023-05-13 218 0
1505 個人事業社長さんは... かすもち 2023-05-13 172 1
1504 KJの社会人色々w (5) かすもち 2023-05-13 226 2
1503 サラリーメンの独り言 (1) かすもち 2023-05-11 248 1
1502 サラリーメンのGW明け (8) かすもち 2023-05-10 268 0
1501 日本の愚民 (2) かすもち 2023-05-07 203 0
1500 いよいよGWも終わりますね (10) かすもち 2023-05-06 252 0
1499 サラリーメンのGW (3) かすもち 2023-05-03 235 0
1498 マックの味 (21) かすもち 2023-05-03 320 0
1497 早茹でスパゲティーは不味い (16) かすもち 2023-05-02 325 0
1496 Rambowさんに業務連絡 (2) かすもち 2023-04-29 247 2