자동차

いすゞ、ボルボ 戦略提携正式締結…商業車で世界最大規模の協業目指す


いすゞ自動車、ボルボ・グループ共同会見




いすゞ自動車、ボルボ・グループは10月30日、商用車分野での戦略提携に関する基本契約を正式に締結したと発表した。この提携は20年以上にわたる長期的な協業を目指すとともに、ボルボ・グループ傘下のUDトラックスをいすゞへ譲渡することも含まれている。


いすゞの片山正則社長は同日、オンラインを通じて行った共同会見で「いすゞとボルボ・グループは今後20年間以上の長期にわたり協業を進めていく。いすゞとボルボ・グループは得意な市場と商品が異なり事業での相性が良いことに加え、会社として目指す方向性や企業文化の面で共感できる点が多々ある。両社が協業することで大きなシナジーを生み出すことができると私自身確信している」と述べた。


その上で「いすゞとボルボ・グループは商業車業界における世界最大規模の協業により、両社の事業のさらなる発展と、社会やお客様へ提供する価値の最大化を目指していく」と強調した。


これを受けボルボのマーティン・ルンドステットCEOは「本戦略的提携の核心は長期にわたる技術提携にあり、両社の強みを引き出し、その力を増強していく。さらにスケールメリットも生かして、両社の既存技術、先進技術に必要な投資を行っていく」と応じた。


UDトラックスのいすゞへの譲渡は2021年上半期中に手続きを完了する予定という。片山社長は「協業の一環としてUDトラックスをいすゞグループに迎え入れることとなった。UDトラックスは協業を効率的かつ効果的に進めるため、いすゞとボルボ・グループをつなぐ重要な役割を今後担ってもらうことになる」と期待を寄せた。


またルンドステットCEOは「UD買収後、我々はチーム一丸となり次の段階へとUD事業を成長させてきた。UDチームは一歩一歩、顧客満足度、利益、マーケットシェアなど様々な分野で向上してきた。コロナ禍であっても着実に結果を出している。今まさに我々はUDの事業を次の段階へ昇華させることが可能となった。アジアを軸足にこれより数年、さらなるビジネスチャンスを追求していくことを期待し、つなげていきたいと考えている」と話した。


いすゞとボルボは今回の提携を通じて技術、購買、中・小型トラック、日本・アジア市場での大型トラックの4つの領域で協業を進める。このうち日本・アジア市場での大型トラックに関してはまず第1ステップとして2022年度をめどにUDの一部車種をいすゞブランドで販売を開始する。その後、2025年に向けていすゞとUDは同市場向け大型トラックのプラットフォームの共同開発にも着手するという。


いすゞの南真介取締役常務執行役員は会見でUDの譲受および日本・アジア市場での大型トラック開発や購買、販売、サービスでの協業により500億円のシナジー効果が見込めるとの試算を示した。

《小松哲也》



https://response.jp/article/2020/10/30/339887.html



================================================================


================================================================




================================================================






( ´・ω・)




================================================================

(おまけ)

いすゞは、東南アジアでは乗用モデルを売ってたんだっけ。

日本でも買えないのかね。



2020年10月28日

                 

いすゞ、「mu-X」を7年ぶりにフルモデルチェンジ

             

 いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、社長:片山正則、以下「いすゞ」)は、PPV(Passenger Pickup Vehicle)である「mu-X」をフルモデルチェンジし、11月9日よりタイ国内を皮切りに世界各国へ順次販売してまいります。

 「mu-X」は、昨年フルモデルチェンジしたピックアップ・トラック「いすゞD-MAX(以下「D-MAX」)」の派生車として、フレーム付きPPVならではの悪路走破性と耐久性、牽引性能が評価され、タイを中心としてASEAN地域、オーストラリアなど、世界60ヵ国以上で多くのお客様に支持されています。これまでに「mu-X」は、タイ国内において、2019年度から2年連続タイ カーオブザイヤーベストPPVを受賞、さらに2020年度PPVプロダクトイノベーション賞を受賞するなど、高い評価を得ています。

 今回のフルモデルチェンジでは、‘Robust and Exclusive’を開発コンセプトとし、いすゞの強みである耐久信頼性、燃費性能、安全性能を確保しつつ、PPVに求められる快適性、高級感を高め、お客様に所有する喜びを味わっていただける車を目指しました。

 いすゞは、現中期経営計画のなかで、「LCV事業の強靭化」に取り組んでいます。今回のフルモデルチェンジにより、幅広いバリエーションでお客様の多様なニーズに応える商品を提供すると同時に、LCV事業で市場を牽引してまいります。

       

          mu-X

※画像はUltimate(アルティメット)4×4 AT

       

詳細は以下の通りです。

       

開発方針

・基本構造
無駄のない合理的なパッケージで居住空間とスタイルを両立し、定評のあった室内空間の広さを更に向上しました。樹脂リフトゲートの採用や高張力鋼板の採用拡大、合理的な結構で軽量かつ強固な車体構造を実現しました。
・性能
「D-MAX」譲りの耐久信頼性や燃費性能、安全性能、牽引性能に加え、室内騒音の改善と操縦安定性、および乗り心地の向上を図りました。
・快適性、装備
内装質感向上およびシートの乗り心地改善で、居住スペースとあわせ、快適な空間を実現しました。使い勝手を向上させるために、電動パーキングブレーキ、電動リフトゲート等の新装置を採用しました。また20インチのタイヤをオプション設定しました。

       

スタイル

お客様に所有する喜びと誇り、どこまでも走り続けたいと思う高揚感を感じていただける、堅牢感と上級感を兼ね備えた、フレーム付きPPVならではの存在感を表現しました。

・エクステリア
‘Emotional and Solid’をコンセプトに、足回りの力強さを強調したボディと、のびやかで流麗なキャビンで構成し、スポーティーで堂々とした佇まいを持つスタイルとしました。フロントフェイスはBi-LEDプロジェクターを採用し、鋭い印象のヘッドランプと緻密な造形を施したフロントグリルにより、洗練された上級感を表現しました。リアエンドは、シャープな造形と細部まで造り込んだテールランプにより、先進感のあるデザインとしました。
・インテリア
‘Solid and Elegant’をコンセプトに、インストルメントパネルは、中央に配置された大型ディスプレイを跨ぎ、左右へ伸びる抑揚のある造形とセンタークラスターからフロアコンソールまでの連続感のある造形で構成し、PPVらしい力強さと上級感を両立したデザインとしました。メーターやスイッチなどの細部の造形に加え、加飾素材の組み合わせなど内装の質感にもこだわり、より上質な室内空間を実現しました。

       

変更概要

・駆動系
4×4車には、路面状況に応じて最適なトラクションを得られるよう、トラクションコントロール(TCS)に2種類の制御モードを設定しました。通常のノーマルモードに加え、ラフテレインモードを選択することで多様な路面状況への対応を可能とし、特に、滑りやすい路面での走破性向上を実現しました。
・リアサスペンション
5リンクリアサスペンションは、主にラテラルリンクの位置を見直すことでロールセンターを上げるとともに、スタビライザーの有効幅を広げて効率を上げることで、ロール剛性が大幅に向上しました。また「D-MAX」で開発したフロントサスペンションと合わせ、操縦安定性、乗り心地の改善を実現しました。
・ブレーキ
リアブレーキには、モーターオンキャリパー式電動パーキングブレーキ付のディスクブレーキを全車標準設定としました。高い制動安定性を確保しつつ、電動パーキングブレーキのオート機能による利便性の向上を実現しました。
・フレーム
クロスメンバーの配置を最適化し、ねじり剛性の向上とともに軽量化を実現しました。リアエンドクロスメンバーをバンパービームとして活用することで、軽衝突時における車体後部の修理費低減を図りました。
・燃料タンク
タンク容量を65リットルから80リットルに拡大し、航続距離の延長を図りました。
・車体
ボディ後半部の各ピラーを閉断面の環状構造とし、それぞれの部品間の結合を強化することで、ボディの曲げ剛性およびねじり剛性向上、また衝突時の荷重伝達をコントロールすることで衝撃を分散・吸収し、乗員の生存空間を確保しました。
980メガパスカルの高張力鋼板を採用することで、高剛性高強度と軽量化の両立を図りました。
キャブマウンティング取付け部の動剛性向上により、固体伝播を起因とするこもり音の低減を実現しました。またNV(騒音・振動)性能向上のため各ピラー内に発泡材を設置しノイズの侵入を抑制しました。
樹脂リフトゲートの採用で軽量化とシャープなリアビューの実現に貢献。またパワーリフトゲートをオプションで設定し、使い勝手を向上させました。
・内装
インストルメントパネルは、デザインの意図を実現すべく工法、素材を選定、PPVらしい上質感を実現しました。
セカンドシートは、形状の最適化により快適な乗り心地を実現し、スライド式カップホルダーの採用や各操作系の改善により、利便性の向上を図りました。
サードシートは、リクライニング機構を採用するとともに足元スペースを拡大し、定評のあった居住性をさらに向上させました。
センターコンソールは、電動パーキングブレーキの採用でハンドブレーキレバーを無くし、使い勝手を向上させました。
アンビエントライト追加により、高級感のある室内空間を演出しました。

               

主要諸元

タイ向け 4×4 AT 4JJ3車型
タイ向け 4×4 AT 4JJ3車型
    項目     Grade: Ultimate
    全長(mm)     4,850
    全幅(mm)     1,870
    全高(mm)     1,875
    ホイールベース(mm)     2,855
    トレッド(前/後)(mm)     1,570
    最小回転半径(m)     5.7
    タイヤ     265/50R20
    エンジン
    4JJ3     排気量(cc)     2,999
    出力(kW/rpm)     140/3,600
    トルク(Nm/rpm)     450/1,600-2,600
    トランスミッション     6AT
    空車重量(kg)     2,155
    CO2排出量(g)     194



UDが、いすゞへ。

いすゞ、ボルボ 戦略提携正式締結…商業車で世界最大規模の協業目指す


いすゞ自動車、ボルボ・グループ共同会見




いすゞ自動車、ボルボ・グループは10月30日、商用車分野での戦略提携に関する基本契約を正式に締結したと発表した。この提携は20年以上にわたる長期的な協業を目指すとともに、ボルボ・グループ傘下のUDトラックスをいすゞへ譲渡することも含まれている。


いすゞの片山正則社長は同日、オンラインを通じて行った共同会見で「いすゞとボルボ・グループは今後20年間以上の長期にわたり協業を進めていく。いすゞとボルボ・グループは得意な市場と商品が異なり事業での相性が良いことに加え、会社として目指す方向性や企業文化の面で共感できる点が多々ある。両社が協業することで大きなシナジーを生み出すことができると私自身確信している」と述べた。


その上で「いすゞとボルボ・グループは商業車業界における世界最大規模の協業により、両社の事業のさらなる発展と、社会やお客様へ提供する価値の最大化を目指していく」と強調した。


これを受けボルボのマーティン・ルンドステットCEOは「本戦略的提携の核心は長期にわたる技術提携にあり、両社の強みを引き出し、その力を増強していく。さらにスケールメリットも生かして、両社の既存技術、先進技術に必要な投資を行っていく」と応じた。


UDトラックスのいすゞへの譲渡は2021年上半期中に手続きを完了する予定という。片山社長は「協業の一環としてUDトラックスをいすゞグループに迎え入れることとなった。UDトラックスは協業を効率的かつ効果的に進めるため、いすゞとボルボ・グループをつなぐ重要な役割を今後担ってもらうことになる」と期待を寄せた。


またルンドステットCEOは「UD買収後、我々はチーム一丸となり次の段階へとUD事業を成長させてきた。UDチームは一歩一歩、顧客満足度、利益、マーケットシェアなど様々な分野で向上してきた。コロナ禍であっても着実に結果を出している。今まさに我々はUDの事業を次の段階へ昇華させることが可能となった。アジアを軸足にこれより数年、さらなるビジネスチャンスを追求していくことを期待し、つなげていきたいと考えている」と話した。


いすゞとボルボは今回の提携を通じて技術、購買、中・小型トラック、日本・アジア市場での大型トラックの4つの領域で協業を進める。このうち日本・アジア市場での大型トラックに関してはまず第1ステップとして2022年度をめどにUDの一部車種をいすゞブランドで販売を開始する。その後、2025年に向けていすゞとUDは同市場向け大型トラックのプラットフォームの共同開発にも着手するという。


いすゞの南真介取締役常務執行役員は会見でUDの譲受および日本・アジア市場での大型トラック開発や購買、販売、サービスでの協業により500億円のシナジー効果が見込めるとの試算を示した。

《小松哲也》



https://response.jp/article/2020/10/30/339887.html



================================================================


================================================================

<iframe src="//www.youtube.com/embed/tmx1Qr1qDpE" class="note-video-clip" width="640" height="360" frameborder="0"></iframe>


<iframe src="//www.youtube.com/embed/LqDn-urodqg" class="note-video-clip" width="640" height="360" frameborder="0"></iframe>

================================================================






( ´・ω・)




================================================================

(おまけ)

いすゞは、東南アジアでは乗用モデルを売ってたんだっけ。

日本でも買えないのかね。



2020年10月28日


いすゞ、「mu-X」を7年ぶりにフルモデルチェンジ


 いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、社長:片山正則、以下「いすゞ」)は、PPV(Passenger Pickup Vehicle)である「mu-X」をフルモデルチェンジし、11月9日よりタイ国内を皮切りに世界各国へ順次販売してまいります。

 「mu-X」は、昨年フルモデルチェンジしたピックアップ・トラック「いすゞD-MAX(以下「D-MAX」)」の派生車として、フレーム付きPPVならではの悪路走破性と耐久性、牽引性能が評価され、タイを中心としてASEAN地域、オーストラリアなど、世界60ヵ国以上で多くのお客様に支持されています。これまでに「mu-X」は、タイ国内において、2019年度から2年連続タイ カーオブザイヤーベストPPVを受賞、さらに2020年度PPVプロダクトイノベーション賞を受賞するなど、高い評価を得ています。

 今回のフルモデルチェンジでは、‘Robust and Exclusive’を開発コンセプトとし、いすゞの強みである耐久信頼性、燃費性能、安全性能を確保しつつ、PPVに求められる快適性、高級感を高め、お客様に所有する喜びを味わっていただける車を目指しました。

 いすゞは、現中期経営計画のなかで、「LCV事業の強靭化」に取り組んでいます。今回のフルモデルチェンジにより、幅広いバリエーションでお客様の多様なニーズに応える商品を提供すると同時に、LCV事業で市場を牽引してまいります。


mu-X

※画像はUltimate(アルティメット)4×4 AT


詳細は以下の通りです。


開発方針

・基本構造
無駄のない合理的なパッケージで居住空間とスタイルを両立し、定評のあった室内空間の広さを更に向上しました。樹脂リフトゲートの採用や高張力鋼板の採用拡大、合理的な結構で軽量かつ強固な車体構造を実現しました。
・性能
「D-MAX」譲りの耐久信頼性や燃費性能、安全性能、牽引性能に加え、室内騒音の改善と操縦安定性、および乗り心地の向上を図りました。
・快適性、装備
内装質感向上およびシートの乗り心地改善で、居住スペースとあわせ、快適な空間を実現しました。使い勝手を向上させるために、電動パーキングブレーキ、電動リフトゲート等の新装置を採用しました。また20インチのタイヤをオプション設定しました。


スタイル

お客様に所有する喜びと誇り、どこまでも走り続けたいと思う高揚感を感じていただける、堅牢感と上級感を兼ね備えた、フレーム付きPPVならではの存在感を表現しました。

・エクステリア
‘Emotional and Solid’をコンセプトに、足回りの力強さを強調したボディと、のびやかで流麗なキャビンで構成し、スポーティーで堂々とした佇まいを持つスタイルとしました。フロントフェイスはBi-LEDプロジェクターを採用し、鋭い印象のヘッドランプと緻密な造形を施したフロントグリルにより、洗練された上級感を表現しました。リアエンドは、シャープな造形と細部まで造り込んだテールランプにより、先進感のあるデザインとしました。
・インテリア
‘Solid and Elegant’をコンセプトに、インストルメントパネルは、中央に配置された大型ディスプレイを跨ぎ、左右へ伸びる抑揚のある造形とセンタークラスターからフロアコンソールまでの連続感のある造形で構成し、PPVらしい力強さと上級感を両立したデザインとしました。メーターやスイッチなどの細部の造形に加え、加飾素材の組み合わせなど内装の質感にもこだわり、より上質な室内空間を実現しました。


変更概要

・駆動系
4×4車には、路面状況に応じて最適なトラクションを得られるよう、トラクションコントロール(TCS)に2種類の制御モードを設定しました。通常のノーマルモードに加え、ラフテレインモードを選択することで多様な路面状況への対応を可能とし、特に、滑りやすい路面での走破性向上を実現しました。
・リアサスペンション
5リンクリアサスペンションは、主にラテラルリンクの位置を見直すことでロールセンターを上げるとともに、スタビライザーの有効幅を広げて効率を上げることで、ロール剛性が大幅に向上しました。また「D-MAX」で開発したフロントサスペンションと合わせ、操縦安定性、乗り心地の改善を実現しました。
・ブレーキ
リアブレーキには、モーターオンキャリパー式電動パーキングブレーキ付のディスクブレーキを全車標準設定としました。高い制動安定性を確保しつつ、電動パーキングブレーキのオート機能による利便性の向上を実現しました。
・フレーム
クロスメンバーの配置を最適化し、ねじり剛性の向上とともに軽量化を実現しました。リアエンドクロスメンバーをバンパービームとして活用することで、軽衝突時における車体後部の修理費低減を図りました。
・燃料タンク
タンク容量を65リットルから80リットルに拡大し、航続距離の延長を図りました。
・車体
ボディ後半部の各ピラーを閉断面の環状構造とし、それぞれの部品間の結合を強化することで、ボディの曲げ剛性およびねじり剛性向上、また衝突時の荷重伝達をコントロールすることで衝撃を分散・吸収し、乗員の生存空間を確保しました。
980メガパスカルの高張力鋼板を採用することで、高剛性高強度と軽量化の両立を図りました。
キャブマウンティング取付け部の動剛性向上により、固体伝播を起因とするこもり音の低減を実現しました。またNV(騒音・振動)性能向上のため各ピラー内に発泡材を設置しノイズの侵入を抑制しました。
樹脂リフトゲートの採用で軽量化とシャープなリアビューの実現に貢献。またパワーリフトゲートをオプションで設定し、使い勝手を向上させました。
・内装
インストルメントパネルは、デザインの意図を実現すべく工法、素材を選定、PPVらしい上質感を実現しました。
セカンドシートは、形状の最適化により快適な乗り心地を実現し、スライド式カップホルダーの採用や各操作系の改善により、利便性の向上を図りました。
サードシートは、リクライニング機構を採用するとともに足元スペースを拡大し、定評のあった居住性をさらに向上させました。
センターコンソールは、電動パーキングブレーキの採用でハンドブレーキレバーを無くし、使い勝手を向上させました。
アンビエントライト追加により、高級感のある室内空間を演出しました。


主要諸元

タイ向け 4×4 AT 4JJ3車型
タイ向け 4×4 AT 4JJ3車型
    項目     Grade: Ultimate
    全長(mm)     4,850
    全幅(mm)     1,870
    全高(mm)     1,875
    ホイールベース(mm)     2,855
    トレッド(前/後)(mm)     1,570
    最小回転半径(m)     5.7
    タイヤ     265/50R20
    エンジン
    4JJ3     排気量(cc)     2,999
    出力(kW/rpm)     140/3,600
    トルク(Nm/rpm)     450/1,600-2,600
    トランスミッション     6AT
    空車重量(kg)     2,155
    CO2排出量(g)     194




TOTAL: 17961

번호 제목 글쓴이 날짜 조회 추천
17961
No Image
【WCOTY2024】한국차가 3년 연속으로 수....... vcd234 14:40 24 0
17960
No Image
일본 자동차들에는 도로의 차선을 유....... (1) koko13 13:52 28 0
17959
No Image
jap 자동차의 현실 (5) ca21Kimochi 08:16 41 0
17958
No Image
미국에서 일본차의 가격만 상승 (7) JAPAV57 03-27 146 1
17957
No Image
2024연 2월의 인도네시아 자동차 판매 (5) JAPAV57 03-27 97 1
17956
No Image
上男子는 핑크색 자동차 avenger 03-22 83 0
17955
No Image
어느새 세계 3위 현대 w (12) ca21Kimochi 03-20 304 0
17954
No Image
현대·키아 이제(벌써) 황색 신호 w げきちん 03-20 230 1
17953
No Image
jap 자동차의 현실 (57) ca21Kimochi 03-14 394 0
17952
No Image
운전 지원 시스템 합격은 LEXUS만 (13) JAPAV57 03-14 336 2
17951
No Image
jap 자동차의 현실 (32) ca21Kimochi 03-11 328 0
17950
No Image
TOYOTA가 테스라 넘어! (7) oozinn 03-11 383 2
17949
No Image
EV가 전혀 팔리지 않고 FORD가 대적자에....... (9) JAPAV57 03-11 382 2
17948
No Image
jap 자동차의 현실 (10) ca21Kimochi 03-10 221 0
17947
No Image
F1사우디아라비아 Redbull HONDA 2연승 (8) JAPAV57 03-10 210 1
17946
No Image
jap 자동차의 현실 (5) ca21Kimochi 03-09 208 0
17945
No Image
2024연 2월 이탈리아 자동차 판매 (9) JAPAV57 03-09 280 1
17944
No Image
jap 자동차의 현실 (5) Ca21 03-07 240 0
17943
No Image
2024연 2월의 미국 자동차 판매 (10) JAPAV57 03-06 306 1
17942
No Image
EV의 타이어의 감소가 2배.분진도 심각....... (4) JAPAV57 03-06 252 1