밀리터리

                                                H3の来年2月打ち上げ発表 JAXA、ロケット2号機

2023年12月28日 12時26分共同通信





3月7日、打ち上げられるH3ロケット1号機。2段目エンジンが点火せず、指令破壊された=種子島宇宙センター



 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、国産新型のH3ロケット2号機を、来年2月15日に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げると正式に発表した。H3の打ち上げは、今年3月に1号機が失敗して以来約1年ぶりとなる。


 JAXAによると、予定時刻は午前9時22分~午後1時6分。この日の打ち上げができなかった場合の予備期間は同月16日~3月31日。


 H3はJAXAなどが開発した2段式液体燃料ロケットで、現在主力のH2Aの後継機。JAXAは、1号機失敗の原因を2段目ロケットのエンジン点火装置のショートなど三つに絞り込み、2号機では絶縁強化などの対策を施した。


 2号機は当初、地球観測衛星「だいち4号」を搭載する計画だったが、1号機の失敗を踏まえて変更。2機の超小型衛星を載せる。


 1号機は今年3月7日、種子島宇宙センターを離陸後、2段目のエンジンが点火せず、JAXAが信号を送って破壊した。機体は積んでいた「だいち3号」と共にフィリピン東方沖に沈んだとみられる。



https://www.47news.jp/10324242.html

                               *****************************************************



1号機の失敗から1年足らずでの再打ち上げ。

次の打ち上げまでは数年はかかると言われていたのに比べ超特急と言って良いスケジュールです。


政治的、経済的な要求が背景に有ったのは間違いないでしょうね。


でも一概に批判はできない。

今の時代、数年足踏みするような「実用性の無さ」では、国際宇宙市場では相手にされなくなる気もします。


でもだからといって失敗リスクを見過ごしてよいわけでもない。

成功か失敗か。結果はハッキリするし、市場も手加減はしてくれない。


アメリカのスペースXの様に、失敗を繰り返しながらモノにしてゆくというタフさは日本にはまだないから「興国の荒廃この一戦に有り」と実に日本らしい背水の陣で成功を期待するしかないですね。



H3ロケット2号機 2月15日に受け上げ

                                                H3の来年2月打ち上げ発表 JAXA、ロケット2号機

2023年12月28日 12時26分共同通信





3月7日、打ち上げられるH3ロケット1号機。2段目エンジンが点火せず、指令破壊された=種子島宇宙センター



 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、国産新型のH3ロケット2号機を、来年2月15日に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げると正式に発表した。H3の打ち上げは、今年3月に1号機が失敗して以来約1年ぶりとなる。


 JAXAによると、予定時刻は午前9時22分~午後1時6分。この日の打ち上げができなかった場合の予備期間は同月16日~3月31日。


 H3はJAXAなどが開発した2段式液体燃料ロケットで、現在主力のH2Aの後継機。JAXAは、1号機失敗の原因を2段目ロケットのエンジン点火装置のショートなど三つに絞り込み、2号機では絶縁強化などの対策を施した。


 2号機は当初、地球観測衛星「だいち4号」を搭載する計画だったが、1号機の失敗を踏まえて変更。2機の超小型衛星を載せる。


 1号機は今年3月7日、種子島宇宙センターを離陸後、2段目のエンジンが点火せず、JAXAが信号を送って破壊した。機体は積んでいた「だいち3号」と共にフィリピン東方沖に沈んだとみられる。



https://www.47news.jp/10324242.html

                               *****************************************************



1号機の失敗から1年足らずでの再打ち上げ。

次の打ち上げまでは数年はかかると言われていたのに比べ超特急と言って良いスケジュールです。


政治的、経済的な要求が背景に有ったのは間違いないでしょうね。


でも一概に批判はできない。

今の時代、数年足踏みするような「実用性の無さ」では、国際宇宙市場では相手にされなくなる気もします。


でもだからといって失敗リスクを見過ごしてよいわけでもない。

成功か失敗か。結果はハッキリするし、市場も手加減はしてくれない。


アメリカのスペースXの様に、失敗を繰り返しながらモノにしてゆくというタフさは日本にはまだないから「興国の荒廃この一戦に有り」と実に日本らしい背水の陣で成功を期待するしかないですね。




TOTAL: 24319

번호 제목 글쓴이 날짜 조회 추천
24239
No Image
SLIM 인가개! (2) maezin 02-26 900 1
24238
No Image
【타케시마】신형 FFM【탈환】 (3) ひょうたんでしょう 02-26 1145 1
24237
No Image
터키(튀르키예) 항공모함 만든다.랜더....... avenger 02-24 735 0
24236
No Image
바다 온도 역대급 상승( 폭설 겨울비 ....... avenger 02-23 588 0
24235
No Image
민간 달착륙선, 23일 착륙예정 avenger 02-22 573 0
24234
No Image
터키(튀르키예) Kaan 초도비행 (2월21일) (2) avenger 02-22 529 0
24233
No Image
북한 미사일부품 미국제 유럽제 부품....... avenger 02-21 516 0
24232
No Image
[영상 주의]부상병 300명 버리고 철수, ....... avenger 02-21 571 0
24231
No Image
2024싱가포르 국제에어쇼,개막식 비행 avenger 02-20 525 0
24230
No Image
H3로켓, 마침내 발사 성공 (2) maezin 02-17 1113 3
24229
No Image
러시아.푸틴 반대파.야권운동자 사망........ (2) avenger 02-16 579 0
24228
No Image
이번에는 러시아 상륙함 격침 avenger 02-15 636 0
24227
No Image
북한 외교관이 탈북한 이유 w avenger 02-15 562 0
24226
No Image
cuba와 외교관계 수립.../ 북한이 불법....... avenger 02-15 524 0
24225
No Image
K2 tank 업그레이드 시작한다. avenger 02-12 766 0
24224
No Image
정말 멋있는 러시아의 白軍 dhornsha21 02-09 686 0
24223
No Image
boeing 부품결함으로 T-7 계획. 또 다시 ....... (2) avenger 02-07 807 0
24222
No Image
K1 tank 업그레이드 한다. avenger 02-07 619 0
24221
No Image
후티는 중국 선박을 공격 안한다.. (2) avenger 02-05 638 0
24220
No Image
일본 F-4EJ 전투기를 보자 (1) avenger 02-02 941 0