伝統文化

江戸時代の日本の着物価格が気になり調べてみたら、布を一人分買って各自で仕立てるのが主流っぽかった。

木綿一人分(1840年ごろ)を現在価格にすると1.7-2yen(銀8-9匁、1匁を2166yenで計算)ぐらい。

朝鮮で布は幾らで売られていたのかご存知でしょうか。


옷(기모노)의 화제로 문득 생각했지만

에도시대의 일본의 옷(기모노) 가격이 신경이 쓰여 조사해 보면, 옷감을 일인분 사 각자 짓는 것이 주류 같았다.

무명 일인분(1840년즈음)을 현재가격으로 하면 1.7-2yen(은8-9문, 1문을 2166 yen로 계산) 정도.

조선에서 옷감은 얼마로 팔리고 있었는지 아시는 바입니까.



TOTAL: 9564

番号 タイトル ライター 参照 推薦
8464
No Image
太田記念美術館 着物に着目した浮世....... nnemon2 2023-10-11 4756 0
8463
No Image
ラザニア(イタリアの伝統料理)・....... nnemon2 2023-10-11 4712 0
8462
No Image
清水寺・起雲閣他 nnemon2 2023-10-11 4138 0
8461
No Image
竹久 夢二(takehisa yumeji) nnemon2 2023-10-11 4647 0
8460
No Image
太田記念美術館 Paul Jacoulet展他 nnemon2 2023-10-06 4427 0
8459
No Image
太田記念美術館 猫の浮世絵展覧会....... nnemon2 2023-10-06 4105 0
8458
No Image
疏林サッカーの宗主国は中国, 疏林サ....... (1) PrideOfChinese 2023-10-05 3486 0
8457
No Image
列島の名物伝統 RichCa21 2023-10-05 3231 0
8456
No Image
雨月物語(18世紀の日本の怪奇・....... nnemon2 2023-10-04 4356 0
8455
No Image
鶴岡八幡宮と小津 安二郎映画他 nnemon2 2023-10-04 4059 0
8454
No Image
バターナッツ南瓜(butternut squash)の....... nnemon2 2023-10-04 4069 0
8453
No Image
反日はだめで, 嫌韓はなって? namgaya33 2023-10-04 3517 0
8452
No Image
100年近い歴史を有する鉄道駅・東京....... nnemon2 2023-10-03 4021 0
8451
No Image
目黒の秋刀魚(落語(日本の伝統的....... nnemon2 2023-10-03 3959 0
8450
No Image
Dalloyau(フランスの340年以上の歴史を....... nnemon2 2023-10-02 4043 0
8449
No Image
生人形(日本の伝統的な人形)・松....... nnemon2 2023-10-02 3480 0
8448
No Image
Japonisme/Mambo Italiano他 nnemon2 2023-10-02 3488 0
8447
No Image
東京都が運営する美術館・博物館・....... nnemon2 2023-10-02 3391 0
8446
No Image
120年前の別荘跡他 nnemon2 2023-10-01 3881 0
8445
No Image
茅ヶ崎の150年以上の歴史を有する日....... nnemon2 2023-10-01 3517 0