うちの町内



私が住んでいる都市益山(iksan)は


古代韓国の国家である百済の首都になる所だった都市だ.


百済のグンググォルトが存在して, 現在人口は約 40万位の都市.



下は今度春に咲いた桜たちの写真だ.








도시 iksan에 피었던 벚꽃.



내가 살고 있는 도시 익산(iksan)은


고대 한국의 국가인 백제의 수도가 될 뻔 했었던 도시이다.


백제의 궁궐터가 존재하며, 현재 인구는 약 40만 정도의 도시.



아래는 이번 봄에 피었던 벚꽃들의 사진이다.









TOTAL: 4193

番号 タイトル ライター 参照 推薦
4113
No Image
弥生美術館近代着物展他後編 nnemon2 03-30 2096 0
4112
No Image
90年以上前の別荘建築他 nnemon2 03-30 2165 0
4111
No Image
弥生・竹久 夢二美術館他 nnemon2 03-30 1954 0
4110
No Image
水車のある町 blooddiamond 03-26 2323 0
4109
No Image
神戸元町のパンダ Dankov 03-26 2259 0
4108
No Image
日本最古の鉄橋のある町 Elektrogorsk 03-26 2317 0
4107
No Image
春の夕暮れ Bakal 03-26 2412 0
4106
No Image
昭和感(ビル通路) Abdulino 03-26 2281 0
4105
No Image
新宿の光 Abakan 03-26 2392 0
4104
No Image
裏酒場 Revda 03-26 2269 0
4103
No Image
飛騨高山の夕 Balashov 03-26 2243 0
4102
No Image
蒼とオレンヂ Abinsk 03-26 2053 0
4101
No Image
小湊の菜の花 Saransk 03-26 2033 0
4100
No Image
厳島夕景 Georgiyevsk 03-26 2030 0
4099
No Image
尾道の夜桜 acceleration 03-26 2003 0
4098
No Image
古墳公園の春の誘い Rubtsovsk 03-26 2008 0
4097
No Image
北浅羽公園の春 Partizansk 03-26 1978 0
4096
No Image
雨続く東京の2景 Oryol 03-26 1886 0
4095
No Image
早春の帰り道 Nevelsk 03-26 1807 0
4094
No Image
誰も知らない空 Makushino 03-26 1839 0