時事/経済 PositiveNegativeFreeStyleArguments

韓国すき焼きの起源高句麗時代





すき焼きと言う(のは)名前は食べ物を沸かす器模様が戦笠とガッダヌンデソから来由されたが彼と係わっては次のような話が伝わっています.

遠い昔ある日冬勇猛な高句麗軍事たちが外的を退ける艱苦した戦闘をする時でありました.

朝から敵方を追撃して山を越えて川を渡って長道を走った軍事たちが戦闘を勝利的に結束してある一谷間で夕方食事準備を

するようになりました. ところで軍糧はすべて落ちて残ったことは人民たちが途中食事で包んでくださったかちかちに凍った食べ物だけでした. 戦闘過程にお御輿さえ

失いました.

軍事たちは考え末に自分たちの戦闘帽子である戦笠をお御輿代用にしてそこに食べ物を集めておいて沸かしました.

軍事たちは食べ物がわき始めると香ばしいにおいにひもじさを堪えることができなくて熱いことを厭わないで食べ物が煮えるゾックゾックゴ−ルラモックオッヌンデその味が本当にビョルマッだったと言います.

このように戦笠でクルヨモックウンデからその名前が来由されたすき焼きは今日も私たちの人民が楽しむ食べ物になっています.







日本はすき焼きまで盗作しましたよね

すべてのものが盗みである厚かましい国家..



스키야키의 기원은 한국 전골입니다

한국 전골의 기원 고구려 시대





전골이란 이름은 음식을 끓이는 그릇모양이 전립과 같다는데서부터 유래되였는데 그와 관련해서는 다음과 같은 이야기가 전해지고있습니다.

먼 옛날 어느 해 겨울 용맹한 고구려 군사들이 외적을 물리치는 간고한 전투를 할 때였습니다.

아침부터 적들을 추격하며 산을 넘고 강을 건너 먼길을 달린 군사들이 전투를 승리적으로 결속하고 어느 한 골짜기에서 저녁식사준비를

하게 되였습니다. 그런데 군량은 다 떨어지고 남은것은 인민들이 도중식사로 싸주었던 꽁꽁 언 음식뿐이였습니다. 전투과정에 가마마저

잃었습니다.

군사들은 생각끝에 자기들의 전투모자인 전립을 가마대용으로 하여 거기에 음식을 모아놓고 끓이였습니다.

군사들은 음식이 끓기 시작하자 구수한 냄새에 배고픔을 참지 못하여 뜨거운것을 마다하지 않고 음식이 익는 족족 골라먹었는데 그 맛이 참 별맛이였다고 합니다.

이처럼 전립으로 끓여먹은데로부터 그 이름이 유래된 전골은 오늘도 우리 인민이 즐기는 음식으로 되고있습니다.







일본은 전골까지 표절 했군요

모든 것이 도둑질인  뻔뻔한 국가..




TOTAL: 1023757

番号 タイトル ライター 参照 推薦
1023757 禿げ頭の出稼ぎ労働者 nippon1 20:18 2 0
1023756 日本ではバイク交通事故死亡者多く....... cris1717 20:18 3 0
1023755 日本 最弱体の気持ちが bibimbap 20:17 3 0
1023754 働く叔父さんの尻 nippon1 20:16 4 0
1023753 日本のお前たちは分からない 20世紀 K....... 劍鐵郞 20:14 6 0
1023752 クロヤギの人生哲学 (5) copysaru07 20:09 16 1
1023751 ビビンパはくそなのかみそなのか試....... (2) 신사동중국인 20:07 6 0
1023750 GDP1/3なのに成長率低い韓国 (4) あまちょん 20:04 20 0
1023749 哲学の話 (14) tikubizumou1 20:01 27 1
1023748 関税地獄の韓国10日で赤字5億ドル (2) あまちょん 19:25 52 3
1023747 日本の kfcおいしい? (8) 신사동중국인 19:18 51 2
1023746 李「我国の不動産バブルは終わりだ....... (5) あまちょん 19:10 71 2
1023745 チキンすら贅沢な韓国の貧困 (12) あまちょん 19:05 69 0
1023744 今更無理。韓国人だもの oozinn 19:04 65 0
1023743 死にぞこないのデパス (8) inunabeya18 19:01 67 0
1023742 これからの日本の防犯は 。。 (2) adslgd 18:39 63 0
1023741 ●魚拓 KJの惑星直列 (2) windows7 18:38 54 4
1023740 中国の歴史学者たちは韓半島はいつ....... (2) 스토롱맨 18:25 62 0
1023739 E.H. CARR 歴史と言う(のは)何か -は左派....... (2) Prometheus 18:18 36 0
1023738 時代感が 昭和 平成初期の お爺....... (5) dom1domko 18:15 55 5