TikTokやInstagramで釣られる間抜けが多すぎでw
そしてTelegramに誘導されると、阿呆だなとw
ここにも居るけどつべのショートを一生懸命に上げてるヤツw
カス広告に欺されるぞw
ツベのショートは札束ゲーに、パークリ品、中華EC広告多すぎだと思う。
配信もTikTokから遠征してきたキモイのがダンスしてるとか、何ねアレ…
欺されないように注意しなさい。
「副業詐欺」に要注意!韓国で急増中の新手口
【04月15日 KOREA WAVE】韓国放送通信審議委員会は13日、新たな詐欺手口である「副業・アルバイト詐欺」の具体例を公開し、注意喚起した。
委員会によると、今年第1四半期に是正要求を出した「インターネット詐欺」関連の情報は、前年同期(37件)に比べ約81%増加した計67件に達している。このように急増するネット詐欺に対して、同委員会は、特に経済的に弱い立場の人々への注意が必要だと強調している。
「副業・アルバイト詐欺」とは、以下のような手口で金銭をだまし取る詐欺だ。すなわち、「チームミッション」と称する投資を装った活動をさせ、被害者のミスを誘発し、副業と無関係な高額ミッションへの参加を理由に参加費や手数料の名目で金銭を詐取するというものだ。
【詐欺手口1】被疑者Aは今年3月、TikTokで副業・アルバイトを見て連絡してきた被害者に、特定のチャットアプリをインストールさせた後、グループチャットで「チームミッション」と称する投資活動をさせた。Aは、被害者のミスによってミッション報酬を受け取れなくなったとし、高額ミッションに参加するためには先に金を振り込む必要があると主張、特定サイトに加入させた上で副業と無関係なミッションを実行させ、「参加費」名目で3回にわたり約750万ウォンを詐取した。
【詐欺手口2】被疑者Bは昨年12月、Instagramの副業・アルバイト広告を見て連絡してきた被害者に「YouTubeで特定の広告を5秒以上視聴し、そのスクリーンショットを送れば1件につき1000ウォン支払う」と嘘をついた。実行後、被害者に「高収益ミッションに参加すれば報酬を受け取ることができる」と誘導し、特定アプリやサイトに加入させたうえで、「ポイントチャージによる投資ミッションに参加すれば、アルバイト報酬と利益が得られる」と騙して、4回にわたり約570万ウォンを詐取した。
このような副業・アルバイト詐欺は、SNS上のショート動画広告などを通じて連絡してきた被害者に対し、「ミッション」と称して動画視聴や広告画面のキャプチャといった無関係な行為をさせ、詐欺に利用されるサイトに加入させて金銭を騙し取る新手の詐欺だ。
審議委員会は、動画(広告)視聴やコメント(レビュー作成)などの「ミッション」を装った副業・アルバイトは、まず疑ってかかるべきだと説明した。
また、アプリやサイトへの加入を促された場合、公的な実名認証があるかをまず確認すべきで、特に加入を促す者が「特定コード」を入力しないと会員登録できないと言ってきた場合は、直ちに利用を中止すべきだと警告している。
最後に、詐欺の疑いがある場合は、最寄りの警察署に通報するよう呼びかけた。
(c)KOREA WAVE/AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/00338853ce86bb5dc2ee1efb4fbeba6aed27f491
https://www.afpbb.com/articles/-/3572987
TikTok나 Instagram로 이끌리는 얼간이가 너무 많고 w
그리고 Telegram에 유도되면, 바보다w
여기에도 주거지의 쇼트를 열심히 올리고 있는 녀석 w
앙금 광고에 기 될거야 w
트베의 쇼트는 돈뭉치 게이에, 파크리품, 중화 EC광고 너무 많다고 생각한다.
전달도 TikTok로부터 원정 해 온 키모이의 것이 댄스 하고 있다든가, 무엇이군요 아레
기 되지 않게 주의해 주세요.
「부업 사기」에 요주의!한국에서 급증중의 새로운 방법구
【04월 15일 KOREA WAVE】한국 방송 통신 심의 위원회는 13일,새로운 사기 수법인 「부업·아르바이트 사기」의 구체적인 예를 공개해, 주의 환기했다.
위원회에 의하면, 금년 제 1 4분기에 시정 요구를 낸「인터넷 사기」관련의 정보는, 전년 동기(37건)에 비해약 81%증가한 합계67건에 이르고 있다.이와 같이 급증하는 넷 사기에 대해서, 동위원회는,특히경제적으로 약한입장의 사람들에게의 주의가 필요하다라고 강조하고 있다.
「부업·아르바이트 사기」란, 이하와 같은 수법으로 금전을 가로채는 사기다.즉,「팀 미션」이라고 칭하는 투자를 가장한 활동을시켜, 피해자의 미스를 유발해, 부업과 무관계한 고액 미션에의 참가를 이유로 참가비나 수수료의 명목으로 금전을 사취 하는이라는 것이다.
【사기 수법 1】피의자 A는 금년 3월,TikTok로부업·아르바이트를 보고 연락해 온 피해자에게,특정의 채팅 어플리를 인스톨 시킨 후, 그룹 채팅으로 「팀 미션」이라고 칭하는 투자 활동을 시켰다.
【사기 수법 2】피의자 B는 작년 12월,Instagram
이러한부업·아르바이트 사기는, SNS상의쇼트 동영상 광고등을 통해서 연락해 온 피해자에 대해, 「미션」이라고 칭해 동영상 시청이나 광고 화면의 capther라고 한 무관계한 행위를시켜, 사기에 이용되는 사이트에 가입시키고 금전을 가로채는 새로운 방법의 사기다.
또, 어플리나 사이트로의 가입을 촉구받았을 경우, 공적인 실명 인증이 있다인지를 우선 확인해야 하고, 특히 가입을 재촉하는 사람이 「특정 코드」를 입력하지 않으면 회원 등록할 수 없다고 해 왔을 경우는, 즉시 이용을 중지해야 한다고 경고하고 있다.
마지막으로, 사기의 혐의가 있다 경우는, 근처의 경찰서에 통보하도록(듯이) 호소했다.
https://news.yahoo.co.jp/articles/00338853ce86bb5dc2ee1efb4fbeba6aed27f491
https://www.afpbb.com/articles/-/3572987