時事/経済 PositiveNegativeFreeStyleArguments

故障したテブルリッを修理しようと購入したが, 分解過程で間違いで液晶ケーブルが切られてしまった. 仕方なく内部にあった NVMe SSDを分離して再使用しようと思ったが, M.2 スロットにさしても認識にならなかった.

初めには NVMe 方式だと思ったが, 実際では SATA インターフェースを使う M.2 SSDだった. メインボードのスロットが NVMe 専用だから互換されなかったこと.

以後 SATA M.2 SSD用外装ケースを購入して連結して見たら正常に作動した.

ケースは金属で高級だが放熱版を附着することができない.

—————————————-


状況要約

  • テブルリッ修理途中 ディスプレーケーブル切断 → 復旧不可

  • 内部 M.2 SSD 再使用試み

    • NVMeと勘違いしたが実際では SATA M.2 SSD

  • デスクトップ/ノート・パソコンの M.2 スロットは NVMe 専用なので認識失敗

  • SATA M.2 外装ケース購買後認識成功

  • 金属ケースだが放熱版付着不可構造


技術的背景

1000‾7000MB/s (スロット, モデルによって異同)
仕分けM.2 SATA SSDM.2 NVMe SSD
プロトコルSATA (AHCI)NVMe (PCIe)
背タイプB, B+MM
スロット互換性SATA サポートスロットだけPCIe/NVMe サポートスロットだけ
速度500‾550MB/s

スロットが PCIe 専用なら SATA SSDは認識されないです. 外装ケースは USB to SATA 変換になるから作動したのです.


放熱対策

SATA SSDは発熱が NVMeよりもっと少なくはあるが, 外装ケースで使用時にも発熱が生ずることができます. 特に連続コピー酸っぱいが夏季には次を考慮して見てください:

放熱アイディア

  1. アルミニウムケース自体がヒットシンク役目をしたら別途放熱版はなくても良さ

  2. ケースが密閉型なら:

    • SSDと金属表面の間に サーマルパッド (thermal pad) 挟むこと

    • 空気流れがよくできる所におくこと

  3. SSDに温度センサーがあったら smartctl, nvme-cli, gsmartcontrol などで温度確認可能


追加チップ

  • 外装ケースをよく連結して使う計画なら:

    • UASP(USB Attached SCSI Protocol) サポート可否確認 → 性能向上

    • USB 3.1 以上ケーブル使用勧奨


要約整理

  • M.2 SSDは外形が同じでも インターフェースが違うので 互換性確認が重要

  • NVMe 専用スロットに SATA M.2 SSDは 絶対認識されない

  • 外装ケースはよく選択したし, 放熱はサーマルパッド補完位なら充分

    ———————————-

    リヌックスを設置しようか考え中.


NVME/NGFF SATA SSD 외장 케이스를 구입한..

고장난 태블릿을 수리하려고 구입했지만, 분해 과정에서 실수로 액정 케이블이 잘려버렸다. 어쩔 수 없이 내부에 있던 NVMe SSD를 분리해서 재사용하려 했는데, M.2 슬롯에 꽂아도 인식이 되지 않았다.

처음에는 NVMe 방식이라고 생각했지만, 실제로는 SATA 인터페이스를 사용하는 M.2 SSD였다. 메인보드의 슬롯이 NVMe 전용이라 호환되지 않았던 것.

이후 SATA M.2 SSD용 외장 케이스를 구입해 연결해보니 정상적으로 작동했다.

케이스는 금속으로 고급 스럽지만 방열판을 부착할 수 없다. 

---------------------------


🧩 상황 요약

  • 태블릿 수리 도중 디스플레이 케이블 절단 → 복구 불가

  • 내부 M.2 SSD 재사용 시도

    • NVMe라고 착각했지만 실제로는 SATA M.2 SSD

  • 데스크탑/노트북의 M.2 슬롯은 NVMe 전용이어서 인식 실패

  • SATA M.2 외장 케이스 구매 후 인식 성공

  • 금속 케이스지만 방열판 부착 불가 구조


🔍 기술적 배경

구분M.2 SATA SSDM.2 NVMe SSD
프로토콜SATA (AHCI)NVMe (PCIe)
키 타입B, B+MM
슬롯 호환성SATA 지원 슬롯만PCIe/NVMe 지원 슬롯만
속도500~550MB/s1000~7000MB/s (슬롯, 모델에 따라 다름)

슬롯이 PCIe 전용이면 SATA SSD는 인식되지 않습니다. 외장 케이스는 USB to SATA 변환이 되기 때문에 작동했던 것이죠.


🔧 방열 대책

SATA SSD는 발열이 NVMe보다 훨씬 적긴 하지만, 외장 케이스로 사용 시에도 발열이 생길 수 있습니다. 특히 연속 복사 시나 여름철엔 다음을 고려해 보세요:

✅ 방열 아이디어

  1. 알루미늄 케이스 자체가 히트싱크 역할을 한다면 별도 방열판은 없어도 됨

  2. 케이스가 밀폐형이라면:

    • SSD와 금속 표면 사이에 서멀 패드 (thermal pad) 끼우기

    • 공기 흐름이 잘 되는 곳에 놓기

  3. SSD에 온도 센서가 있다면 smartctl, nvme-cli, gsmartcontrol 등으로 온도 확인 가능


💡 추가 팁

  • 외장 케이스를 자주 연결해 사용할 계획이라면:

    • UASP(USB Attached SCSI Protocol) 지원 여부 확인 → 성능 향상

    • USB 3.1 이상 케이블 사용 권장


🔚 요약 정리

  • M.2 SSD는 외형이 같아도 인터페이스가 다르므로 호환성 확인이 중요

  • NVMe 전용 슬롯에 SATA M.2 SSD는 절대 인식되지 않음

  • 외장 케이스는 잘 선택하셨고, 방열은 서멀패드 보완 정도면 충분

    -----------------------

    리눅스를 설치할까 생각 중.



TOTAL: 2756337

番号 タイトル ライター 参照 推薦
3/31(水) パッチ内容案内させていただ… 관리자 2023-03-24 326776 19
2747057 鬼滅の刃、全世界興行収入5億ドル(....... (3) ben2 09-17 662 0
2747056 韓国調査船が竹島周辺のEEZ内を無断....... (1) 樺太州 09-17 1003 0
2747055 佐賀和牛、親日国 台湾に輸出 (1) JAPAV57 09-17 766 0
2747054 完製品ランケーブルは結局また RJ45 ....... propertyOfJapan 09-17 868 0
2747053 倭人倭人! (2) 신사동중국인 09-17 563 0
2747052 韓国外相、17─18日に中国訪問 習主....... 樺太州 09-17 1473 0
2747051 【衝撃】韓国ソウルが完全に中国化!?....... GreaterJapan 09-17 928 0
2747050 トランプ=私は韓国と韓国人が大嫌....... ドンガバ 09-17 1035 2
2747049 ファーストレディになりそうだ (6) 夢夢夢 09-17 733 0
2747048 韓国は結局連合するしかない adslgd 09-17 921 0
2747047 鬼滅の刃は国策..... (1) jap6cmwarotaZ 09-17 667 0
2747046 セウォル号世界遺産登録 (2) tikubizumou1 09-17 713 2
2747045 洗脳 신사동중국인 09-17 770 1
2747044 日本がアメリカに負けた理由 inunabeya18 09-17 950 0
2747043 洗脳 (4) bibimbap 09-17 673 0
2747042 ソウル弘大で男から暴行を受けた台....... (2) 樺太州 09-17 691 0
2747041 日本のガラパゴス (1) Hojiness 09-17 719 0
2747040 これが瓢箪 (4) あかさたなはまやら 09-17 594 0
2747039 自国を自己紹介するキムジンスw 支那chonロシア禁止 09-17 783 0
2747038 思慮が浅い (3) tikubizumou1 09-17 595 1