ブランド力ってwww
韓国は偽物天国なのに?
観光客数は右肩上がり、でもブランド力は低下…韓国観光に必要な次の一手
【05月08日 KOREA WAVE】
「韓国人は中国人に冷たいと聞いていたけど、実際はみんな親切で街も清潔。東京より魅力的だった」――中国最大のオンラインコミュニティに投稿されたある旅行者の韓国旅行レビューが注目を集めている。
かつて最新鋭迎撃システム「終末高高度防衛(THAAD)ミサイル」問題や韓流制限令で冷え込んでいた中国人観光市場が回復し、訪韓者数が急増。日本・中国・台湾などの東アジアの国・地域に加え、
2019年の過去最高記録を超え「年間2000万人時代」が再び到来するとの期待も高まっている。
韓国観光公社によると、2025年3月に韓国を訪れた外国人観光客は161万人で、コロナ前の2019年同月比で5.1%増。
タイ・シンガポール・マレーシアなど東南アジア6カ国からの訪問者も計22万5000人に達し、3月累計では前年比13.7%増の約340万人となった。
同期間の観光消費額も前年比10.6%増の1兆8769億ウォンを記録。
東南アジアでは、物価高や入国制限の影響でタイやフィリピンからの訪韓がやや減少した一方、ベトナムやインドネシアからの観光客が大幅に増加。
インドネシアは人口が約3億人と巨大市場で、韓国での1人あたり日額消費額は53万ウォンと平均を上回る。
ベトナムも滞在日数が長く、満足度も高い傾向にあり、香港は再訪率で世界一を誇る。
アジアで韓国が人気を集める背景には、低物価、K-POP・ドラマなどの文化コンテンツ、ショッピング環境の良さがある。
韓国観光の人気とは裏腹に、観光体験の質とインフラに対する不満の声も一部で上がっている。
低価格志向による観光の質の低下や、インフラ不足によるネガティブな印象が主な原因とされている。
ヤノルジャリサーチのチャン・スチョン院長は「観光客数の増加は意味ある成果だが、ブランド資産の下落は“観光の質”と“体験の深み”にもっと注目せよという警告だ」と強調した。
브랜드력은 www
한국은 가짜 천국인데?
관광객수는 우견 올라, 그렇지만 브랜드력은 저하 한국 관광에 필요한 다음의 한 방법
【05월 08일 KOREA WAVE】
「한국인은 중국인에게 차갑다고 듣고 있었지만, 실제는 모두 친절하고 거리도 청결.도쿄에서(보다) 매력적이었다」――중국 최대의 온라인 커뮤니티에 투고된 있다 여행자의한국 여행 리뷰가 주목을 끌고 있다.
한국 관광의 인기와는 정반대로, 관광 체험의 질과 인프라에 대한 불만의 소리도 일부에서 오르고 있다.