韓国外相候補「日本との歴史問題を終わらせることは不可能。日本が自ら少しずつ変化することを求める」
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部長官候補に指名された趙顕(チョ・ヒョン)氏は17日、国会で開かれた人事聴聞会で、朝鮮半島出身者の強制労働があった長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」や新潟県の「佐渡島の金山」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産登録を巡り、日本側が韓国と合意した内容を履行していないことについて、「日本との歴史問題を終わらせることは不可能だと考える」と述べた。一気に解決するのは難しく、容易に合意すれば後で日本側が「韓国がゴールポストを動かした」などと非難することになり、反撃される可能性があるとの考えを示した。
また「日本に(韓国の)希望を伝えたり、何かを強く求めたりしても、(日本の態度が)うまく変わるとは思えない」とし「忍耐心を持ってこのような問題を着実に2国間や多国間で提起しながら、日本が自ら少しずつ変化することを求めていかなければならないと考える」と述べた。
そのうえで、「歴史問題は忍耐心を持って発展させるよう努力する」として「日本との未来指向の関係を損なわない賢明な方策を作りながら対応することを前提とする」と強調した。
「日本との歴史問題を終わらせることは不可能。日本が自ら少しずつ変化することを求める」>>
少なくとも日本側から「ゴールポストを動かしている」と指摘されるようなことをしているという「自覚」くらいはあるようだねww せっかく合意したのに、大統領が変わったら簡単に覆されるのだから、合意する意味なんて無いよw
한국 외상 후보 「일본과의 역사 문제를 끝내는 것은 불가능.일본이 스스로 조금씩 변화하는 것을 요구한다」
【서울 연합 뉴스】한국 외교부장관 후보로 지명된 조현(조·형) 씨는 17일, 국회에서 열린 인사 청문회에서, 한반도 출신자의 강제 노동이 있던 나가사키시의 단 도(통칭·군칸지마)를 포함한 「메이지 일본의 산업혁명 유산」이나 니가타현의 「사도섬의 카나야마」의 국제연합교육과학문화기구(유네스코) 세계 유산 등록을 둘러싸, 일본측이 한국과 합의한 내용을 이행하고 있지 않는 것에 대해서, 「일본과의 역사 문제를 끝내는 것은 불가능하다고 생각한다」라고 말했다.단번에 해결하는 것은 어렵고, 용이하게 합의하면 다음에 일본측이 「한국이 골포스트를 움직였다」 라는 등 비난 하게 되어, 반격 될 가능성이 있다라는 생각을 나타냈다.
게다가, 「역사 문제는 인내심을 가져 발전시키도록 노력한다」라고 해 「일본과의 미래 지향의 관계를 해치지 않는 현명한 방책을 만들면서 대응하는 것을 전제로 한다」라고 강조했다.