日本で食べないと後悔する物は?中国ネット「国内では絶対に食べられない」「恋しくて仕方ない(泣)」
中国のSNS・小紅書(RED)に4日、「日本で食べないで帰国すると後悔する物って何ですか?」との質問があり、反響を呼んでいる。
中国のSNS・小紅書(RED)に4日、「日本で食べないで帰国すると後悔する物って何ですか?」との質問があり、反響を呼んでいる。
この投稿には1000件を超えるコメントが寄せられており、ユーザーからは「一蘭のラーメン。ただめっちゃ並ぶけど」「富士そば。懐かしいなあ」「うどんは中国国内のとは全然違うよ」「油そば。毎日でも食べたい」「札幌のスープカレー。共感してくれる人いる?」「セブン-イレブンのおでんと磯丸水産のカニ」「すしと京都の抹茶」「回転ずし。心斎橋で食べたけど、2人で2000円ちょっと。並んでいる人もたくさんいた」といった声が上がった。
また、やや高めの料理としては「焼肉」「天ぷらかな」「焼き鳥」「絶対に和牛」「神戸ビーフ!神戸で適当な店には行ったけど、肉汁が口の中にあふれた」「鉄板焼き、焼肉、すき焼き。つまり、和牛」「飛騨牛が恋しい」「おまかせ(コース料理)」「日本で好きなのはうな重と海鮮丼かな」「名古屋で食べたウナギ。これは本当に国内では絶対に食べられないレベルだった」といった意見も出た。
スイーツ系では「コンビニで買ったゼリー」「これ(ジャージー牛乳プリン)」「ハーゲンダッツのアイスクリーム。(日本では)せいぜい15元(約300円)。中国だと40元(約800円)はする」「日本のアイスクリームはどれもおいしい。10日間に毎日2~3個食べてた。帰国してからも恋しくて仕方ない(泣)」「ふわふわのパンケーキ」「スタバのほうじ茶ラテ」「コンビニの冷凍スムージー。1日3杯も飲んじゃった」などのコメントが寄せられた。
あるユーザーは「日本ではどの店に入ってもおいしい。もちろん、濃い味付けが好きな人には物足りないだろうけど」とのコメントを残している。
일본에서 먹지 않는다고 후회하는 것은?중국 넷 「국내에서는 절대로 먹을 수 없다」 「그리워 어쩔 수 없는 (엉엉)」
중국의 SNS·쇼코서(RED)에 4일, 「일본에서 먹지 말고 귀국하면 후회하는 것은 무엇입니까?」라는 질문이 있어, 반향을 부르고 있다.
중국의 SNS·쇼코서(RED)에 4일, 「일본에서 먹지 말고 귀국하면 후회하는 것은 무엇입니까?」라는 질문이 있어, 반향을 부르고 있다.
이 투고에는 1000건을 넘는 코멘트가 전해지고 있어 유저에게서는 「한 난초의라면.단지 굉장히 줄서는데」 「후지 곁.그립다」 「우동은 중국 국내의 것과는 전혀 달라」 「기름 곁.매일이라도 먹고 싶다」 「삿포로의 스프 카레.공감해 주는 사람 있어?」 「세븐일레븐의 오뎅과 기환수산의 게」 「초밥과 쿄토의 가루차」 「회전초밥.신사이바시로 먹었지만, 2명에 2000엔 조금.줄지어 있는 사람도 많이 있었다」라고 한 소리가 높아졌다.
또, 약간 비싼 요리로서는 「불고기」 「튀김일까」 「닭꼬치」 「반드시 일본소」 「코베 비프!코베에서 적당한 가게에는 갔지만, 육즙이 입속에 넘쳤다」 「철판구이, 불고기, 스키야키.즉, 일본소」 「히다소가 그립다」 「맡겨(코스 요리)」 「일본에서 좋아인 것 인 중과 해 선 사발일까」 「나고야에서 먹은 뱀장어.이것은 정말로 국내에서는 절대로 먹을 수 없는 레벨이었다」라는 의견도 나왔다.
있다 유저는 「일본에서는 어느 가게에 들어가도 맛있다.물론, 진한 맛내기를 좋아하는 사람에게는 어딘지 부족하겠지만」이라는 코멘트를 남기고 있다.