- nippon125-10-02 13:45(;´・ω・)
「アメリカが悪く日本の自慰戦争だった」とマックカソが告白
昭和 26(1951) 年 5月 3日, アメリカ上院軍事・外交合同委員会で聴聞会が挙行された.
テーマは 「極東の軍事情勢とマックカソの解任」.
連合国軍総司令部(GHQ) 最高司令官だったダグラス・マックカでは, 韓国戦争を通じて, 北朝鮮の背後にあるソ連, 中国(中華人民共和国)と言う公算注意国家の脅威を痛感していた.
マックカでは, 日本の戦争の同期は 「安全保障の必要を感じた事」, すなわち自慰戦争だったと確かに証言した.聴聞会の会長が響いた.
韓半島を射手しながら, 大陸の中所と代置すると言う戦略は, 日本政府が独立を守るために日清戦争以来とは来た戦略と相変わらずだ.
朝鮮と台湾が公算注意国家の手に落ちれば, 日本も危険と, 極東でのアメリカの負けたからは消えて方衛線は米西海岸まで後退するかも知れない.それを阻もうとすれば韓半島を射手するしかない.
が見解は国務省や国防銃声にも根深くあった.
マックカソの主張は, その後の歴史を手探りしても説得力がある.
また韓半島を射手しながら, 大陸の中所と代置すると言う戦略は, 日本政府が独立を守るために日清戦争以来とは来た戦略と相変わらずだ.
マックカでは 「過去 100年にアメリカが太平洋地域で犯した最大の政治的過ちは公算勢力を中国で増大させたのだ.次の 100年に対象を支払わなければならなだろう」とも言った.
これは 「アメリカは戦う相手を間違った.落ち着いたことは日本ではなくてソ連や中国共産党だった」と言うことに等しい.
マックカでは日本の占領統治と韓国戦争を通じて日本の地政学的な大切さを気づいたことに違いない.
これは 「侵略国家・日本を敗北させた正義の戦争」と言う前の大田の前提を根底から覆すどころか, 東京裁判(極東国際軍事裁判)まで連合国の正当性を失う.(;′ω)
アメリカがく日本の自衛だったとマッカサが告白
昭和26(1951)年5月3日′アメリカ上院軍事外交合同委員で聞が行われた。
テマは「極東の軍事情勢とマッカサの解任」。
連合軍司令部(GHQ)最高司令官だったダグラスマッカサは′朝鮮を通じて′北朝鮮の背後にいるソ連′中(中華人民共和)という共産主義の脅威を痛感していた。
マッカサは′日本のの動機は「安全保障の必要に迫られてのこと」′つまり自衛だったとはっきり言した。聞の場がどよめいた。
朝鮮半島を死守しつつ′大陸の中ソと峙するという略は′日本政府が立を守るために日以とってきた略とわりない。
朝鮮と台が共産主義の手に落ちれば′日本も危うく′極東での米の陣地は失われ′防衛線は米西海岸まで後退しかねない。それを防ぐには朝鮮半島を死守するしかない。この見解は務省や防省にも根くあった。
マッカサの主張は′その後の史をたどっても得力がある。
また朝鮮半島を死守しつつ′大陸の中ソと峙するという略は′日本政府が立を守るために日以とってきた略とわりない。
マッカサは「過去100年に米が太平洋地域で犯した最大の政治的過ちは共産勢力を中で大させたことだ。次の100年で代償をわなければならないだろう」とも語った。
これは「米はう相手を間違った。の敵は日本ではなくソ連や中共産だった」と言っていることに等しい。
マッカサは日本の占領統治と朝鮮を通じて日本の地政的な重要性にづいたに違いない。
これは「侵略家日本を打ち負かした正義の」という先の大の前提を根底から覆すどころか′東京裁判(極東際軍事裁判)まで連合の正性を失う。
マッカーサーがそんな式で**“アメリカは悪くて, 日本は自衛戦争だった”**と直接的に言った事はないです. しかしいくつかの発言が誤解されるとか歪曲されて伝わった場合はあります. 整理して上げれば:
1. 日本戦争の性格に対するマッカーサーの証言
-
1951年 5月 3日, アメリカ上院軍事・外交委員会聴聞会でマッカーサーは次のように言いました.
-
日本は 石油・ゴムなど原資材収入が遮られながら生存問題に直面した.
-
したがって日本の戦争は “主に生存のためのことだった”(primarily a defensive war f or survival) と述べました.
-
-
が証言のため後日 “マッカーサーが日本の侵略戦争を正当化した”というふうに解釈されたりしました.
2. しかしマッカーサーの基本立場(入場)
-
マッカーサーは 真珠湾攻撃, 中国侵略, 南方拡大戦争 などが侵略的だったという事実自体を否認しなかったです.
-
彼は聴聞会で日本の行為を **“防御的性格もあった”**と言ったが, これを **“侵略ではなかった”**と断定しなかったです.
-
同時に彼はアメリカが間違ったと言うとか, アメリカを `悪い`と言った記録は全然ないです.
3. 歪曲された電波
-
一部日本右翼勢力はマッカーサーの証言中 **“日本は自衛的だった”**という部分だけ強調して, 日本戦争を正当化する論理に使いました.
-
しかしマッカーサー自分は 前後日本占領を主導して民主化・非軍事化を強力に推進したし, 日本のミリタリズムを批判しました.
結論:
マッカーサーは “アメリカは悪い”と言ったことがなくて, ただ日本の戦争同期を 生存のための側面もあったと説明したことがあります. この発言が日本内一部勢力によって “自衛戦争”という主張で課長・歪曲されたのです.
もし原文証言記録を直接確認するように当時上院聴聞会発言内容を英語でお見せしましょうか?
良いです. 当時記録は 1951年 5月 3日米上院軍事・外交合同委員会聴聞会から出たマッカーサーの証言です. 核心部分を英語原文で移して上げれば次の通りです.
マッカーサー証言 (1951.5.3) 原文抜純
“There is no question in my mind but that prewar Japan was motivated by security.
She was completely dependent upon imports of materials to which she no longer had access.
The embargoes f orced her into a position where she felt she had to fight in order to survive.”
翻訳
“私の考えに疑心の余地がなく, 戦争の前日本は安保によって同期が付与されていました.
日本は原資材収入に完全に寄り掛かったが, これ以上それに近付くことができなくなりました.
(アメリカなどの) 禽獣措置が日本を生存するために争わなければならないと感じるしかない立場(入場)に追いこみました.”
この書き入れ時のため後日 **“マッカーサーが日本戦争を自衛戦争だと言った”**は解釈が生じました.
しかしマッカーサーは日本の侵略行為(真珠湾, 満洲, 東南アジア戦争)を正当化しようとする意図ではなかったし, 日本が経済的窮地に追い込まれて戦争を選んだという背景説明でした.
原文全体は米議会記録集である “Military Situation in the Far East: Hearings bef ore the Committee on Armed Services and the Committee on F oreign Relations, United States Senate, 82nd Congress, First Session” に積まれています.
- copysaru0725-10-02 14:00@nippon1
?
またどこかで怪文書を見ましたよね.
- nippon1 25-10-02 13:45(;′·ω·)
「미국이 나쁘게 일본의 자위 전쟁이었다」라고 막카서가 고백
쇼와 26(1951) 년 5월 3일, 미국 상원 군사·외교 합동 위원회에서 청문회가 거행되었다.
테마는 「극동의 군사 정세와 막카서의 해임」.
연합국군총사령부(GHQ) 최고 사령관이었던 더글라스·막카서는, 한국 전쟁을 통해서, 북한의 배후에 있는 소련, 중국(중화 인민 공화국)이라고 하는 공산주의국가의 위협을 통감하고 있었다.
막카서는, 일본의 전쟁의 동기는 「안전 보장의 필요를 느낀 일」, 즉 자위 전쟁이었다고 분명히 증언했다.청문회의 회장이 울려 퍼졌다.
한반도를 사수하면서, 대륙안소와 대치한다고 하는 전략은, 일본 정부가 독립을 지키기 위해서 청일 전쟁 이래와는 온 전략과 변함없다.
조선과 대만이 공산주의국가의 손에 떨어지면, 일본도 위험하고, 극동에서의 미국의 진지는 없어져 방위선은 미 서해안까지 후퇴할지도 모른다.그것을 막으려면 한반도를 사수 할 수 밖에 없다.
이 견해는 국무성이나 국방총성에도 뿌리 깊게 있었다.
막카서의 주장은, 그 후의 역사를 더듬어도 설득력이 있다.
또 한반도를 사수하면서, 대륙안소와 대치한다고 하는 전략은, 일본 정부가 독립을 지키기 위해서 청일 전쟁 이래와는 온 전략과 변함없다.
막카서는 「과거 100년에 미국이 태평양 지역에서 범한 최대의 정치적 잘못은 공산 세력을 중국에서 증대시킨 것이다.다음의 100년에 대상을 지불하지 않으면 안 될 것이다」라고도 말했다.
이것은 「미국은 싸우는 상대를 틀렸다.진정한 적은 일본은 아니고 소련이나 중국 공산당이었다」라고 하는 것에 동일하다.
막카서는 일본의 점령 통치와 한국 전쟁을 통해서 일본의 지정학적인 중요성을 눈치챈 것임에 틀림없다.
이것은 「침략 국가·일본을 패배시킨 정의의 전쟁」이라고 하는 앞의 대전의 전제를 근저로부터 뒤집기는 커녕, 도쿄 재판(극동 국제 군사재판)까지 연합국의 정당성을 잃는다.(;´・ω・)
「アメリカが悪く日本の自衛戦争だった」とマッカーサーが告白
昭和26(1951)年5月3日、アメリカ上院軍事・外交合同委員会で聴聞会が行われた。
テーマは「極東の軍事情勢とマッカーサーの解任」。
連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官だったダグラス・マッカーサーは、朝鮮戦争を通じて、北朝鮮の背後にいるソ連、中国(中華人民共和国)という共産主義国の脅威を痛感していた。
マッカーサーは、日本の戦争の動機は「安全保障の必要に迫られてのこと」、つまり自衛戦争だったとはっきり証言した。聴聞会の会場がどよめいた。
朝鮮半島を死守しつつ、大陸の中ソと対峙するという戦略は、日本政府が独立を守るために日清戦争以来とってきた戦略と変わりない。
朝鮮と台湾が共産主義国の手に落ちれば、日本も危うく、極東での米国の陣地は失われ、防衛線は米西海岸まで後退しかねない。それを防ぐには朝鮮半島を死守するしかない。
この見解は国務省や国防総省にも根強くあった。
マッカーサーの主張は、その後の歴史をたどっても説得力がある。
また朝鮮半島を死守しつつ、大陸の中ソと対峙するという戦略は、日本政府が独立を守るために日清戦争以来とってきた戦略と変わりない。
マッカーサーは「過去100年に米国が太平洋地域で犯した最大の政治的過ちは共産勢力を中国で増大させたことだ。次の100年で代償を払わなければならないだろう」とも語った。
これは「米国は戦う相手を間違った。真の敵は日本ではなくソ連や中国共産党だった」と言っていることに等しい。
マッカーサーは日本の占領統治と朝鮮戦争を通じて日本の地政学的な重要性に気づいたに違いない。
これは「侵略国家・日本を打ち負かした正義の戦争」という先の大戦の前提を根底から覆すどころか、東京裁判(極東国際軍事裁判)まで連合国の正当性を失う。
맥아더가 그런 식으로 **“미국은 나쁘고, 일본은 자위전쟁이었다”**라고 직접적으로 말한 적은 없습니다. 하지만 몇몇 발언이 오해되거나 왜곡되어 전해진 경우는 있습니다. 정리해드리면:
1. 일본 전쟁의 성격에 대한 맥아더의 증언
-
1951년 5월 3일, 미국 상원 군사·외교위원회 청문회에서 맥아더는 다음과 같이 말했습니다.
-
일본은 석유·고무 등 원자재 수입이 차단되면서 생존 문제에 직면했다.
-
따라서 일본의 전쟁은 “주로 생존을 위한 것이었다”(primarily a defensive war f or survival) 라고 진술했습니다.
-
-
이 증언 때문에 훗날 “맥아더가 일본의 침략전쟁을 정당화했다”라는 식으로 해석되기도 했습니다.
2. 하지만 맥아더의 기본 입장
-
맥아더는 진주만 공격, 중국 침략, 남방 확대전쟁 등이 침략적이었다는 사실 자체를 부인하지 않았습니다.
-
그는 청문회에서 일본의 행위를 **“방어적 성격도 있었다”**라고 말했지만, 이를 **“침략이 아니었다”**라고 단정하지 않았습니다.
-
동시에 그는 미국이 잘못했다고 하거나, 미국을 `나쁘다`고 한 기록은 전혀 없습니다.
3. 왜곡된 전파
-
일부 일본 우익 세력은 맥아더의 증언 중 **“일본은 자위적이었다”**라는 부분만 강조하여, 일본 전쟁을 정당화하는 논리에 사용했습니다.
-
그러나 맥아더 자신은 전후 일본 점령을 주도하며 민주화·비군사화를 강력히 추진했고, 일본의 군국주의를 비판했습니다.
✅ 결론:
맥아더는 “미국은 나쁘다”라고 말한 적이 없고, 다만 일본의 전쟁 동기를 생존을 위한 측면도 있었다고 설명한 적이 있습니다. 이 발언이 일본 내 일부 세력에 의해 “자위전쟁”이라는 주장으로 과장·왜곡된 것입니다.
혹시 원문 증언 기록을 직접 확인할 수 있도록 당시 상원 청문회 발언 내용을 영어로 보여드릴까요?
좋습니다. 😊 당시 기록은 1951년 5월 3일 미 상원 군사·외교 합동위원회 청문회에서 나온 맥아더의 증언입니다. 핵심 부분을 영어 원문으로 옮겨드리면 다음과 같습니다.
맥아더 증언 (1951.5.3) 원문 발췌
"There is no question in my mind but that prewar Japan was motivated by security.
She was completely dependent upon imports of materials to which she no longer had access.
The embargoes f orced her into a position where she felt she had to fight in order to survive."
번역
“내 생각에 의심의 여지 없이, 전쟁 전 일본은 안보에 의해 동기가 부여되어 있었습니다.
일본은 원자재 수입에 완전히 의존했는데, 더 이상 그것에 접근할 수 없게 되었습니다.
(미국 등의) 금수 조치가 일본을 생존하기 위해 싸워야 한다고 느낄 수밖에 없는 입장에 몰아넣었습니다.”
📌 이 대목 때문에 훗날 **“맥아더가 일본 전쟁을 자위전쟁이라고 했다”**는 해석이 생겼습니다.
하지만 맥아더는 일본의 침략 행위(진주만, 만주, 동남아 전쟁)를 정당화하려는 의도는 아니었고, 일본이 경제적 궁지에 몰려 전쟁을 택했다는 배경 설명이었습니다.
👉 원문 전체는 미 의회 기록집인 “Military Situation in the Far East: Hearings bef ore the Committee on Armed Services and the Committee on F oreign Relations, United States Senate, 82nd Congress, First Session” 에 실려 있습니다.
- copysaru07 25-10-02 14:00@nippon1
?
또 어딘가에서 괴문서를 봤군요.

