自民幹事長に鈴木俊一氏、
副総裁に麻生氏で調整 7日にも党人事固め
自民党の高市早苗新総裁は4日、党役員人事で、幹事長に鈴木俊一総務会長(72)=麻生派=を充てる方向で調整に入った。また、副総裁は麻生派を率いる麻生太郎元首相(85)の起用を軸に検討している。高市氏は、新体制の発足に向けて7日にも党人事を固める方針だ。
複数の関係者が明らかにした。高市氏は4日の会見で幹事長について、少数与党で野党との連携が欠かせないことから、「各党と話ができる、党全体を見渡せる方」と語っていた。同日夜には複数の側近と集まり、人事の方向性を確認した。
そのうえで、今回の総裁選で、立候補に必要な20人の推薦人のうち、新旧派閥で麻生派が最多だったことを踏まえ、麻生派からの起用を検討。同派幹部で、財務相など重要ポストを歴任した鈴木氏が適任と判断し、最終調整に入っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f726c83d0b1c30e53d47ea57fc28b933018e83
何かわくわくしてきた
自民幹事長に鈴木俊一氏、
副総裁に麻生氏で調整 7日にも党人事固め
自民党の高市早苗新総裁は4日、党役員人事で、幹事長に鈴木俊一総務会長(72)=麻生派=を充てる方向で調整に入った。また、副総裁は麻生派を率いる麻生太郎元首相(85)の起用を軸に検討している。高市氏は、新体制の発足に向けて7日にも党人事を固める方針だ。
複数の関係者が明らかにした。高市氏は4日の会見で幹事長について、少数与党で野党との連携が欠かせないことから、「各党と話ができる、党全体を見渡せる方」と語っていた。同日夜には複数の側近と集まり、人事の方向性を確認した。
そのうえで、今回の総裁選で、立候補に必要な20人の推薦人のうち、新旧派閥で麻生派が最多だったことを踏まえ、麻生派からの起用を検討。同派幹部で、財務相など重要ポストを歴任した鈴木氏が適任と判断し、最終調整に入っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f726c83d0b1c30e53d47ea57fc28b933018e83
何かわくわくしてきた



