韓国に対中・対ロ前哨基地の役割を求める在韓米軍司令官
ザビエル・ブランソン在韓米軍司令官が17日、中国とロシアの脅威への対抗における朝鮮半島の地政学的重要性を強調し、(韓国に)事実上米国の覇権維持のための「前哨基地」になることを求めた。さらに韓米日の三角軍事協力を越えて韓国・日本・フィリピンが手を携えた時の利点も強調した。米国から見ると朝鮮半島は中国の下に位置した「軍事基地」のように見えるかもしれないが、ここは5千万人を越える同盟国市民の大切な生活の場だ。ブランソン司令官は「軍事的効率性」だけを掲げて同盟国に無理な役割を押し付けようとする言動をやめ、韓米の政治指導者たちが下す決定を後押しする本来の役割に忠実であることを望む。
ブランソン司令官はこの日、在韓米軍のホームページに掲載した文で、東アジアの地図を(従来の北が上になっている図の方向を)東を上にしてみると、朝鮮半島と関連した「全く異なる戦略的地形があらわれる」とし、「在韓米軍は遠距離で増員を必要とする待機戦力ではなく、米軍が危機状況や有事の際に突破しなければならない防衛線の内側にすでに配置された戦力であることが明らかになる」と主張した。また、ソウルと平壌(ピョンヤン)、北京、ウラジオストクまでの距離を列挙し、「韓国はロシアの北方からの脅威に対応すると同時に、韓中間の海域(西海)で中国の活動に対応しようとする西欧に接近性を提供する」、「北京の視点から見ると、烏山(オサン)空軍基地に配置された米軍戦力は遠距離戦略ではなく、中国周辺で直ちに効果を発揮する隣接した戦力」だと綴った。朝鮮半島を米国の軍事的便宜によっていくらでも使える「発進基地」にすべきという主張だ。さらに、韓国・日本・フィリピンの間に「戦略三角形」を描く必要があるとし「3国協力を強化することで、米国が利益を得ることができる」と指摘した。
韓国は1950年初め、米国の防衛線である「アチソンライン」から除外されたため、朝鮮戦争という凄惨な悲劇を経験した。朝鮮半島の戦略的重要性を強調し、同じ過ちを防ごうとするブランソン司令官の善意を受け入れるとしても、今回の発言は一介の軍人が口にするレベルをはるかに越えたものだ。ブランソン司令官の提言が現実化すれば、朝鮮半島は在韓米軍の「発進基地」に転落し、中ロの報復攻撃に耐えなければならない。韓国軍の活動範囲も南シナ海まで一気に拡大される。このような話はブランソン司令官にとっては斬新な「戦略的提案」かもしれないが、我々にとっては生死にかかわる問題だ。あえて地図を逆さまにしなくても、朝鮮半島はあまりにも戦略的に敏感な地域であるため、韓国人としては慎重にならざるを得ない。
한국에 대 중국·대러 전초 기지의 역할을 요구하는 주한미군 사령관
자비엘·브론슨 주한미군 사령관이 17일, 중국과 러시아의 위협에의 대항에 있어서의 한반도의 지정학적 중요성을 강조해, (한국에) 사실상 미국의 패권 유지를 위한 「전초 기지」가 되는 것을 요구했다.한층 더 한미일의 삼각 군사 협력을 넘어 한국·일본·필리핀이 손을 잡았을 때의 이점도 강조했다.미국에서 보면 한반도는 중국아래에 위치한 「군사기지」와 같이 보일지도 모르지만, 여기는 5 천만인을 넘는 동맹국 시민의 중요한 생활의 장소다.브론슨 사령관은 「군사적 효율성」만을 내걸어 동맹국에 무리한 역할을 꽉 누르려고 하는 언동을 그만두어 한미의 정치 지도자들이 내리는 결정을 지지하는 본래의 역할에 충실한 것을 바란다.

