전통문화

25보


伝統行事 5/12神戸 大山寺 

二十五菩萨圣众来迎引摂会
太山寺練り供養
-------------------------------------------------- ------------------------------

私たちが死に至ったとき、阿弥陀様が西方浄土から二十五の菩薩をつれてお迎えくださるという、いにしえの語り伝えを現した行事で、僧侣、稚児と行列をつくってお経をよみ、仏讃歌を唱えてお練りをする珍しい法要です。正式には"二十五菩萨圣众来迎引摂会"といいます。

 

近所に有るのですが、初めて見に行きました。 

 

 

 

この水で手を洗い、口をゆすいで身を清めます

 

 

稚児たちの準備です。化粧をして、衣装に着替えます。檀家のおばさんたちが、ボランティアで、お手伝いをしています。毎年の事なので手馴れたものです。

 

菩薩役の人たちも、衣装を着替えて準備をします

 

左手上に、今からかぶる菩薩のお面<金色>が見えます。

 

 

はいできました!可愛いね。

 

演技をしているのでは、有りません、只お話をしているだけなのですが、テンションが上がっているので、手振りが、いつもより大きいのかな?

 

お坊さん達も準備がほぼ完了です。 この方一番若い イケメン 坊さんです!!

 

菩薩さま たちの行列です<中には、檀家の人たちが、入っています>このお面、結構、重量が有るようで・・・

 

先頭のお坊さんが、お札を撒きながら、回廊を練り歩きます

 

雨が続いていましたが、この日はたまたま良い天気に当たりました。

 



TOTAL: 9564

번호 제목 글쓴이 날짜 조회 추천
2424
No Image
조선의 역으로 sumatera 2010-07-11 1751 0
2423
No Image
더운 여름의 날은, 이 그림에 한정하....... 酒井のりぴこ 2010-07-10 1891 0
2422
No Image
병합 100주년·자료에 보는 선인의 민....... 2010-07-10 2192 0
2421
No Image
문녹의 역 - 일본수군의 무기와 전함 ....... Marich 2010-07-09 3489 0
2420
No Image
임진왜란 - 일본 수군의 무기와 전함(....... Marich 2010-07-09 3370 0
2419
No Image
평화를 사랑하는 마음은 과연 WOLFk 2010-07-09 1559 0
2418
No Image
한국 정부가 전쟁 보상을 인수 tyonzenmetu 2010-07-08 1722 0
2417
No Image
[대만] 일본 시대의 신사 재건 cosbystudio 2010-07-08 2328 0
2416
No Image
자료에 보는 한국 2 2010-07-07 2832 0
2415
No Image
임진의 란 - 일본수군의 규모 Marich 2010-07-07 2706 0
2414
No Image
임진왜란 - 일본수군의 규모(한글판) Marich 2010-07-07 2160 0
2413
No Image
일본인들 일본 통치하 외지(조선) 그....... masaka 2010-07-06 2170 0
2412
No Image
5~6세기 삼국시대 지도 GMMS 2010-07-06 3523 0
2411
No Image
괜찬은곳 찾앗네요 ㅎㅎㅎ phoha104 2010-07-06 1944 0
2410
No Image
일본인이 불결함을 말하는 것은 ^ ^; WOLFk 2010-07-06 3109 0
2409
No Image
자료에 보는 일본 WOLFk 2010-07-05 2419 0
2408
No Image
도기 vs 백자 栄養市民 2010-07-06 4215 0
2407
No Image
자료에 보는 한국 koyoi 2010-07-05 3586 0
2406
No Image
일본수군의 규모 Marich 2010-07-05 3764 0
2405
No Image
일본 수군의 규모(한글판) Marich 2010-07-05 1785 0