훗카이도

 SOL


えっ、ブルーギルを、ですか?

 SOL様、いつもお付き合い有難う御座います。
 私の勘違いでした。多分、食物連鎖(しょくもつれ
んさ)のことだと思います。

 ブルーギルを、食用資源として放流したんですか?
 確か、ウシガエルも、当初食用として輸入したと記
憶しているんですが、ブルーギルもそうですか。
 そういえば、日本もウシガエルは、食用として輸入
したはずですね、私の記憶に間違いがなければ。その
ウシガエルのエサとして輸入したのが、アメリカザリ
ガニのはずです。
 日本でも、韓国でも、釣りあげたブラックバスやブ
ルーギルはリリースしないで、減らしましょう。日本
では、これが正しいマナーです。昔から棲息している
淡水魚の保存のためなんだそうです。私も、それが正
しい選択だと思います。

  そういえば、12年前に初めて韓国に行った時、私
も東大門市場に行ったんですが、すっぽんや淡水魚も
たくさん売っていましたね。すっぽんを買って帰って、
家で料理するなんて、韓国のオンマの料理の腕はすご
い!と驚きました。一部の人なんでしょうが。

 又のお越しをお待ちしております。
 



TOTAL: 934

번호 제목 글쓴이 날짜 조회 추천
54 こんばんは!アリオスです! arios 2000-05-30 1800 0
53 re :韓 SOL 2000-05-30 1867 0
52 蒙古班 kjsato 2000-05-30 874 0
51 re : お見かけしないと思ったら.....こ....... SOL 2000-05-30 856 0
50 asl a194119 2000-05-29 932 0
49 SOL kjsato 2000-05-29 2146 0
48 えっ、ブル a194119 2000-05-29 855 0
47 re : ブル SOL 2000-05-29 869 0
46 a194119 2000-05-28 878 0
45 re :韓 SOL 2000-05-27 933 0
44 re : あの鳥は、飼ってる鳥はないそう....... SOL 2000-05-27 883 0
43 かささぎでした。 a194119 2000-05-27 948 0
42 あの鳥は、なんという名前でしょう....... a194119 2000-05-27 1851 0
41 re : よさこいメ[ラン...どうもありが....... SOL 2000-05-27 1018 0
40 よさこいメ[ランについて  a194119 2000-05-27 1152 0
39 re :どうもありがとうございます。 SOL 2000-05-27 1000 0
38 雨の日には、傘を持って出かけまし....... a194119 2000-05-26 1011 0
37 わい!!!メッセ arios 2000-05-26 1074 0
36 あ。。。。雨だ。。。 arios 2000-05-26 1063 0
35 chapuche SOL 2000-05-26 1112 0