훗카이도

お気に入りは、網走(あばしり)

駅名ですが、「軍畑」と「高麗川」は、なんと読むでしょう。 >chapuche Wrote... > 胆振は、いぶりと読みます。 > 他に難しい読み方の地名は、後志(しりべし)、渡島(お >しま)、留萌(るもい)、花畔(ばんなぐろ)、椴法華(と >どほっけ)... > 他にも、たくさんあるんでしょうが、忘れました。 東京も寒くなりました。 青梅や奥多摩などの山地地方は、もうこたつ出しているかもしれませんね。 青梅(祖父の家)と立川とでは、気温が違うんです。 例えば立川では、セーター1枚で大丈夫なのに対して、青梅の山奥は、コート着ても寒くて寒くて、こたつに入りたくなるくらい寒いです。 (誤解のないように書きますが、私にとって、22度以下の気温は「寒い」です。つまり、たぶん、寒い地方の人にとっては暖かいかもしれない) 北海道の地名で、網走というところを知ったのですが、 語幹がいいというか、バスガイドさんの声が印象的で、覚えています。 「あみはしり」→「あみばしり」→「あんばしり」→「あばしり」と なんとなく、イメージがわきますね。 駅名ですが、「軍畑」と「高麗川」は、なんと読むでしょう。 「ぐんばたけ」「こうらいがわ」ではありません。 「いくさばた」「こまがわ」と読みます。



TOTAL: 933

번호 제목 글쓴이 날짜 조회 추천
453 re : 雪がいっぱい a194119 2000-11-29 2006 0
452 雪がいっぱい tama-j 2000-11-29 865 0
451 asatte kaerimasu. a194119 2000-11-28 988 0
450 re : itumade? yukiyo 2000-11-27 1011 0
449 re : dekimasita a194119 2000-11-27 803 0
448 ima seoul ni imasu. a194119 2000-11-27 811 0
447 春香 kjsato 2000-11-26 888 0
446 re : 嫌です^^(笑) a194119 2000-11-21 912 0
445 嫌です^^(笑) kjsato 2000-11-21 2011 0
444 少しだけ寒いです。 a194119 2000-11-20 837 0
443 kjsato 2000-11-19 793 0
442 みなさん ありがとうございます yukiyo 2000-11-19 926 0
441 地名って、難しいですよね。 a194119 2000-11-19 1024 0
440 幻想的ですね^^ kjsato 2000-11-18 694 0
439 re : re : 壁紙 a194119 2000-11-18 815 0
438 re : 壁紙 tama-j 2000-11-18 812 0
437 壁紙 a194119 2000-11-17 1970 0
436 re : re : 質問。 a194119 2000-11-15 914 0
435 re : 質問。 いそたけ 2000-11-15 1830 0
434 re :そうですか... a194119 2000-11-15 933 0