旅行 GreenZonePositiveRelationship


このスレは『フットパスって、何だね。』の続きだったりなんかしちゃいますよ。

|┏ω┓・`)ノ


================================================================



 釧路で朝を迎える。良い天気だ。さてこれから何をしよう。


( ´・ω・)折角天気が良いから、オモチャを飛ばして遊びたいな。


なんて思って、ちょろっとドライブ。



 2019年のダイヤ改正で駅として営業を終了したJR根室線尺別信号場付近の海岸へ。




( ´-ω-)良い天気だ。



 音別~古瀬間の海岸へ移動。


 途中、チルト操作をミスってしまった。残念。



 ただ海を眺めるだけの動画。
 オモチャを飛ばして遊んでいる間、アクションカムを海に向けてしばらく放置プレイ。一人寂しい思いをさせてしまったかと思ったけど、どうやら途中同伴者がいたようで(0:29:25-0:29:48)、寂しくなかったのかな。
(;´-д-)カメラを持って行かれなくて良かった・・・。




 白糠の街で遅めの朝食。注文して出てきたのはこちら。

 「えび天丼(みそ汁付き)」(1300円税別)。『そびえ立つえび天4本に、秘伝のタレが人気です…』だそうですよ。



( ´・ω・)なるほど。


 「名物 そびえ立つ天丼」

( ´-ω-)前からこの看板が気になってたのよね。



 大楽毛まで戻ると風が強くなってきたので、これ以上オモチャで遊ぶことは断念。・・・もう帰ろうか。


( ´・д・)あんまり砂浜に乗り入れていたら・・・錆びるか?




 途中、国道240号沿いにある旧国鉄相生線の終点北見相生駅跡に寄ってみた。

 当時の駅舎はまだ残されている。中には入れないけど。


 車両も何両か留置。

 雪かき車。機関車は無い。


 駅舎には信号てこ。下り場内と上り出発の2本。ホームのある1本の線路だけで折り返し運転していたのかな。側線は何本かあった様だけど。


 構内の途中から始まる側線の向こうには、草地にうっすらと見える円形の痕跡と、更に奥には崩壊した車庫。



 ここに転車台と機関車庫があったのか。転車台は廃止前に既に撤去され埋め立てられてたのかな。崩壊した車庫も復旧させることは…無いべな。

( ´・ω・)鉄分補給完了。


~ 以上 ~


あおぞらとおおぞら。


このスレは『フットパスって、何だね。』の続きだったりなんかしちゃいますよ。

|┏ω┓・`)ノ


================================================================



 釧路で朝を迎える。良い天気だ。さてこれから何をしよう。


( ´・ω・)折角天気が良いから、オモチャを飛ばして遊びたいな。


なんて思って、ちょろっとドライブ。



 2019年のダイヤ改正で駅として営業を終了したJR根室線尺別信号場付近の海岸へ。

<iframe src="//www.youtube.com/embed/CFEbcgApdEA" class="note-video-clip" width="640" height="360" frameborder="0"></iframe>



( ´-ω-)良い天気だ。



 音別~古瀬間の海岸へ移動。

<iframe src="//www.youtube.com/embed/l-5LQHZ1KII" class="note-video-clip" width="640" height="360" frameborder="0"></iframe>

 途中、チルト操作をミスってしまった。残念。


<iframe src="//www.youtube.com/embed/DO0dVsrIhto" class="note-video-clip" width="640" height="360" frameborder="0"></iframe>

 ただ海を眺めるだけの動画。
 オモチャを飛ばして遊んでいる間、アクションカムを海に向けてしばらく放置プレイ。一人寂しい思いをさせてしまったかと思ったけど、どうやら途中同伴者がいたようで(0:29:25-0:29:48)、寂しくなかったのかな。
(;´-д-)カメラを持って行かれなくて良かった・・・。




 白糠の街で遅めの朝食。注文して出てきたのはこちら。

 「えび天丼(みそ汁付き)」(1300円税別)。『そびえ立つえび天4本に、秘伝のタレが人気です…』だそうですよ。



( ´・ω・)なるほど。


 「名物 そびえ立つ天丼」

( ´-ω-)前からこの看板が気になってたのよね。



 大楽毛まで戻ると風が強くなってきたので、これ以上オモチャで遊ぶことは断念。・・・もう帰ろうか。


( ´・д・)あんまり砂浜に乗り入れていたら・・・錆びるか?




 途中、国道240号沿いにある旧国鉄相生線の終点北見相生駅跡に寄ってみた。

 当時の駅舎はまだ残されている。中には入れないけど。


 車両も何両か留置。

 雪かき車。機関車は無い。


 駅舎には信号てこ。下り場内と上り出発の2本。ホームのある1本の線路だけで折り返し運転していたのかな。側線は何本かあった様だけど。


 構内の途中から始まる側線の向こうには、草地にうっすらと見える円形の痕跡と、更に奥には崩壊した車庫。



 ここに転車台と機関車庫があったのか。転車台は廃止前に既に撤去され埋め立てられてたのかな。崩壊した車庫も復旧させることは…無いべな。

( ´・ω・)鉄分補給完了。


~ 以上 ~



TOTAL: 10151

番号 タイトル ライター 参照 推薦
8031 のらくろさんに嫌がらせしてるのは....... (3) auauau 2021-04-25 363 0
8030 韓国野外 pokjunam 2021-04-25 497 0
8029 本IDウラジオストクです。全ての板で....... auauau 2021-04-24 261 0
8028 全ての掲示板に犬の残酷な画像をあ....... (4) tods 2021-04-24 296 0
8027 ID「ウラジオストク」です。全掲示板....... tods 2021-04-23 285 0
8026 犬鍋のグロい画像を貼って荒らして....... pavilion2 2021-04-22 288 0
8025 ウラジオストク日本人観光客急増 (4) Vladivostoku 2021-04-21 352 0
8024 一山湖水公園ヒーリング散歩、花咲....... (4) pokjunam 2021-04-20 321 0
8023 好きな空弁(soraben)他 (1) nnemon2 2021-04-20 2135 0
8022 米国民の84%は日本が大好き→米調査 (1) JAPAV57 2021-04-19 391 0
8021 シアルリース #スイブネノ−マゾング....... (2) 비아나라후불제 2021-04-16 422 0
8020 閉店した吉祥寺の歴史あるステーキ....... nnemon2 2021-04-16 1853 0
8019 旧細川侯爵邸他 (1) nnemon2 2021-04-16 1331 0
8018 モデルナワクチン、来週日本に到着 JAPAV57 2021-04-15 490 0
8017 東武鉄道 デラックスロマンスカー/....... (10) nnemon2 2021-04-15 2791 0
8016 竹緑苑 竹林 (3) pokjunam 2021-04-14 412 0
8015 あおぞらとおおぞら。 (8) umiboze。 2021-04-13 566 0
8014 フットパスって、何だね。 (3) umiboze。 2021-04-12 571 0
8013 琴平ハイキングコース (4) traveller9 2021-04-11 648 0
8012 春の八ヶ岳 (6) nippon1 2021-04-11 771 0