東京

今、思ったんですけど、


もしかしたら、PとBの差を比べるのは日本人だからかも?!


もともと、韓国語はPとBの中間の音。。。


そして、TとDの中間の音。。。



ちなみに、中国語は”ローマ字赴L”ではなく、


”pinyin(ピンイン)”という赴L法だったと思います。


zhangは「チャン」で良いのでは?



アルファベットだと、


ローマ字読み以外にも、いろいろな読み方がありますからねぇ。。。


いっそのこと、全世界共通で使える発音記号を作れば良いかも^^;;



>asl Wrote…


>プサンをブサンと読んでもいいのかな・・・・?


>例えば人の名前で、suhyun(スヒョン)という人がいるでしょ?


>アメリカに行ったら「スヒュン」と呼ばれてしまうのでは?


>李さんも、Leeと書く人は「リー」と呼ばれるし・・・・。


>


>話が中国に飛んでしまうけど、


>zhang(ツァング?)とか、


>なんて読めばいいのか分からないのがある・・・・。


>


>日本は「づ」を「DU」と書かずに「ZU」と書きますね。


>Duだと「デュ」になるから・・・・でも、「ZU」では「ズ」になるし・・・。


>


>台湾は少数民族の村ではアルファベット赴Lではなく、


>カタカナ赴Lなんです。


>台湾はたくさんの民族があって、お互い言葉も通じなかったそうです。


>日本が植民地にしたとき、皮肉にも日本語が共通語となり、


>読み方をカタカナで浮キそうです。


re : アルファベット赴Lは難しい。

今、思ったんですけど、
もしかしたら、PとBの差を比べるのは日本人だからかも?!
もともと、韓



TOTAL: 6047

番号 タイトル ライター 参照 推薦
1227 re : 韓国ポップス大好きです。 taejunboy 2000-07-06 220 0
1226 re : 「食文化」掲示板について taejunboy 2000-07-06 270 0
1225 re : 志木の「韓国祭り」時間訂正につ....... taejunboy 2000-07-06 234 0
1224 韓国ポップス大好きです。 ikeda 2000-07-06 231 0
1223 七夕のお願....... kjsato 2000-07-06 269 0
1222 志木の「韓国祭り」時間訂正につい....... 9410205 2000-07-06 261 0
1221 やっと理想的に taejunboy 2000-07-06 256 0
1220 re : アルファベット赴Lは難しい。 いそたけ 2000-07-06 252 0
1219 みさわさんへ いそたけ 2000-07-06 220 0
1218 re : Vリーグ女子、ユニチカ廃部。。....... taejunboy 2000-07-06 734 0
1217 re : KJ同好会・・・・について taejunboy 2000-07-06 252 0
1216 re : 韓国語ローマ字赴L法16年ぶりに改....... taejunboy 2000-07-06 232 0
1215 re : もうチョット。。。 taejunboy 2000-07-06 227 0
1214 アルファベット赴Lは難しい。 kjsato 2000-07-06 267 0
1213 韓国語ローマ字赴L法16年ぶりに改正 いそたけ 2000-07-05 666 0
1212 KJ同好会・・・・について nagatuta 2000-07-05 224 0
1211 re : ちなみに・・・・ nagatuta 2000-07-05 220 0
1210 Vリーグ女子、ユニチカ廃部。。。 いそたけ 2000-07-05 236 0
1209 もうチョット。。。 いそたけ 2000-07-05 596 0
1208 かつおさん ほぼ 収まりました taejunboy 2000-07-05 241 0